新しいものを表示

外環道「関越~東名」区間、半世紀を経てトンネル掘削本格スタート 待ち受ける課題も | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/65135

これ大騒ぎになるし工事止まるかもしれない?><;

oh....><;

野川べりの会が緊急要請書!振動・騒音・低周波音による健康被害深刻、住宅や敷地の損傷も発生: 外環ネット最新ニュース ttp://gaikan.sblo.jp/s/article/188001275.html

"...また、東つつじヶ丘2丁目では、外壁タイルが剥がれ落ちたり、地割れなど、地盤変位等の疑いのある建物等の損傷がシールドマシンの通過直後に直上周辺で起こっています。
 野川べりの会と 調布・外環沿線住民の会は9月29日、谷戸橋地区センターで開催されている外環オープンハウスにおいて、東京外かく環状国道事務所 計画課長 木本悠太氏他に要請書を手渡して、この重大かつ深刻な問題に対して、工事中止を含む緊急対応を求めました。

------------------------------------------

2020年9月29日"

○が みどりんぐ で、×が陥没現場たぶん><

外環のサイト重くなっちゃった?><;

調布の陥没、マジで直上っぽい><

本線トンネル(北行)東名北工事|工事を知る|東京外環プロジェクト tokyo-gaikan-project.com/const

連続の咳は止まったけど、喉が風邪の時みたいになった><;

予想に反して全然からくない><
2口食べて「からくないじゃん?><」って思ってから数秒後にむせて、咳が止まらなくなった><;
ツーンと来る感じも湯気がヤバイ感じで麺はだいじょうぶじゃんって感じで口に入れても全くツーンとしなかったのに、ツーンとしないのにむせるという貴重な機会を体験できたというか化学兵器><

セイコーマート 山わさび塩ラーメン、お湯入れてなるほど化学兵器になった><; 湯気がヤバイ><;

クローラー式の軽トラがごく一部の珍車しかないのもあれかも><
(軽トラって田畑に入らない前提になってるけど、乗り入れられるのがあったらそれはそれで便利だと思うんだけど><)
コスト的に無理なんだろうけど><;(じゃあ駄目じゃん><;)

農業用の乗り物(?)、軽トラの下回りを前後逆にして後輪操舵にしたやつ的なのあったら便利そうって思ってるけどコスト的に需要無さそう><(?><;)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null