新しいものを表示

地学の偉い人は山梨県境側のボーリング調査が足りないって怒ってるけど、オレンジはむしろ西俣で垂直ボーリングやらないことが🤔🤔🤔かも><;
ボーリング調査したら掘れないってバレるからやってないんじゃ無いの?><

あと、安全の面で言うと、発生土置き場が大規模地震時に可道閉塞へ影響がある場所である事も指摘されてたり、色々ガバガバで「後でどうにかするからとにかく着手させてくれ」ってどういうことなの?><;
水の問題だってなんで平常時の水量をベースにしてて、地中の水が抜ける前提で考えられてないの?><;
ていうか、山梨県境側の破砕帯の見積もりの甘さも指摘されてるけど、それ以上になんで西俣の沢に沿ってトンネル掘るの?><;
沢に沿ってトンネル掘るとどうなるか過去の出水事例見てないの?><;
「高速鉄道や高速道路のトンネルは最短距離で!」なんて考え21世紀の考え方じゃないよ?><;

しかも、そこまでの道路だって地質的にまともなエリアじゃなく普通に災害が多い地域だよ?><
この前の対談によると(細かい状況までは知らないけど)、東俣から西俣までの道崩れてるんでしょ今?><;(もう復旧したかもしれないけど)

西俣の辺りまでまともな人里からクルマで1時間半くらいかかるんだよ?><
そりゃいまだ決めていない避難用の宿泊施設とかまともに作るならどうにかなるだろうけど、あの山奥にそんな設備維持するの?><
するのもなにも、細かいことなにも決めずに工事着手しちゃってるのでJR東海もわかんないんだろうけど><;

orange さんがブースト

だいたい、人命を盾にして「○○かもしれない」って言い始めたら、ありとあらゆる物事が批判の対象になり得るわけで。
もちろん、そういう懸念を持つことは大事だし、将来的にはひとつひとつ潰していく必要はあるんだろうけれど、殊更強調してそれを根拠に全否定してると、物事が何も進まなくなる。そっちの方が「人命に関わる」かもしれんわけで。

orange さんがブースト

どこに避難口を設置するかはわかるけど、その避難口が具体的にどういう設計になってて、どういう設備を備え付けるかとかまでは公開されてないと思う(とりあえず私は見たことが無いので、個人的な興味としても、あったらご教示願いたい)。多分、JR東海内部でもまだきちんと決まってない話では。
で、その辺りの諸々が判明しない限り、先の記事のような事は言えないと思う。現段階では妄想レベル。

ついでに(?)、南アルプストンネルの東京方の坑口の予定地はちょうどやまいが物件だったりする><(物件自体は対岸だけど)

【山さ行がねが】道路レポート 早川渓谷の左岸道路(仮称) yamaiga.com/road/hayakawa/main

静岡のローカル報道ではかなり詳しく報道されてるかも><

orange さんがブースト

ほんと、「マスコミの取材能力の低下」っていうなら、そもそも報じ始めが遅すぎるんだよ。
ここずーっとJR東海と静岡県はモメてきたし、ニュースリリース見る感じでは、現場でのコミュニケーションすらも上手くできてないようだった。
公開されてる情報を追ってるだけでも、「これ大丈夫か?」ってなったけれど、ごく一部のメディアを除いて報じなかった。こっちの方が問題だし、「取材力の低下」と言わざるを得ないと思う。

スレッドを表示

南アルプストンネルの縦断面上のどの場所がだいたい地上のどの辺りで、そこがどういった地質であるかとかの情報も全く見てない?><

話飛んだけど、南アルプストンネル前後区間がどこにどのように建設されるのかの情報見てない?><

うん>< さらに橋脚自体もかなりの抵抗になるし、橋が崩れたらとんでもないことに><

orange さんがブースト

橋脚に流木が引っかかることで堰が自然発生して上流側の水位が上がる、故に河川氾濫のリスクが上昇する?

pdf大量で情報が分散してて読みづらいけど、かなりの量の情報公開されてるよ><

工事の安全・環境の保全・地域との連携|JR東海 company.jr-central.co.jp/chuos

避難口の設計というか配置図はJR東海のサイトにあるじゃん?><;

orange さんがブースト

マスコミがまったく伝えない「リニア新幹線」人命に関わる大問題
#MAG2NEWS mag2.com/p/news/457268

水利権問題は、地域の問題だからそりゃあ地元の人はあれこれ主張するし主張すべきだよ。県が強く主張するから報道もされるわけで。「マスコミの取材力の低下」っていうなら、なんでこの問題を以前から報道してなかったのかと。今更すぎるんだよ、この問題。
で、避難路の問題は、かなりのレアケース(東海地震発生&リニア中央新幹線停電&トンネル内火災発生)な上に避難路の場所によって異なる対応が成されるべきお話だし、そもそも基本的にはJR東海か監督官庁が考えるべき話。だったらあなたがJR東海なり国交省なりに取材行けと。
あと、避難口の設計のソース出せ。

これの下呂の方の橋の映像、橋掛ける時に河川関連の役人の人が橋脚を一本でも減らしたがるのがなるほどな映像かも感><;

大雨厳重警戒 各地の様子|NHK NEWS WEB www3.nhk.or.jp/news/realtime/r

orange さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null