><https://twitter.com/orange_in_spacehttps://pawoo.net/@orange_in_space
食べ物で思い出したけど、今朝、韓国式トースト作る時に初めてバターで作ったら、なんか風味が弱くて微妙だった・・・>< マーガリンの方が主張が強い風味になって砂糖&ケチャップをひきたてるっぽい><
長期海外生活者の知恵で、中華麺が手に入らない時に、重曹でスパゲッティを煮れば出来るってあるじゃん?><(実際に食べて見たことある><)乾燥パスタのフェットチーネを重曹で煮て、それで幅広冷やし中華を作ったら美味しいのでは?><
!!!!!>< 発明した!><
きしめんみたいな幅広麺?の冷やし中華ってあったら美味しそうだけど無いのかな?><
まいなすによんぱーせんといーすりー
@akkiesoft 俳句を発見致しました!『-24%E3』
カコイイ><
今使ってるのこんなんだから横幅食うんよな
!><;
簡易版であろうとなかろうと冷やし中華にマヨネーズは入れない人ですね
エアリプ質問です!><(?) 簡易版冷やし中華にもマヨネーズいれますか?><
33対4くらい?><
牛タン、舌噛んでるみたいな食感がすごくダメ><; 蟹味噌はグロすぎてダメ><;(でもホヤはグロいけど大好物><;)
食べられないレベルで嫌いな食べ物、牛タンと蟹味噌と、あと虫くらいかも><味は嫌いじゃないけど謎の拒否反応が発生するのが加熱したホタテ(の貝紐部分?)くらいかも><
嫌いな食べ物ものすごく少ない><(味でダメなのはほとんど無い><)
今は逆に減ってる?気がしなくもないけど、テキストベースだけどコマンドラインがないユーザインタフェースってWindowsとかPC UNIXが普及する前辺りまでは世の中で普通の存在だったわけで・・・><
クラシカルなテキストエディタでスクリーンエディタでテキストVRAMしか使わないやつとかはCUIの範囲っぽさ・・・><
CUI、グラフィックスを表示できない環境のCLIでは無いもの(を含めたもの)を指す時とかには必要な言葉かも?><
これだ>< 口川軌道top http://www.chojamaru.com/mzg/mzg.html
なんだっけ>< 富山の砂防用のでクルマ改造のトロッコ><
思考の /dev/null