新しいものを表示

realsound.jp/2025/01/post-1909
"...実際に会ってお話をさせてもらっても、本当にこの声なんですよ。"
過去にも実際にあった複数のVTuberさんが「世の中にこんなアニメ声の人ほんとに居るのかってびっくりした」的な発言をしてるし、アニメ声の人が多くいるVTuber界ですら驚かれるって、生で聞くとどんな感じなのか><;

スレッドを表示

[B! vtuber] 白上フブキ×Revo(Sound Horizon)異色の“二国間会談” 文化の壁も越える、音楽エンタメの面白さ b.hatena.ne.jp/entry/s/realsou

ジャスミンライスを食べたあとに日本のコシヒカリを食べたら「なんだこの糠くさい米><;」って普段は全く感じない感覚になった経験をしたので、食べ物って慣れたものを美味しく感じる性質って大きいんだねって前以上に思うようになった><
日本人は日本のお米を食べ慣れてるので、コシヒカリなんかでも十分にニュートラルで他の料理の風味を壊さない程度の香りに感じるけど、
インディカ米は食べたことがあって、ジャポニカ米を食べた事無い外国人がはじめて食べたら「なんだこの変な匂いがする米・・・」ってなるのかも><
平成米騒動のタイ米の騒ぎも結局はそういうのだと思う><

当時わざわざタイ米食べて、美味しくてその後ジャスミンライスを食べるようになったオレンジの記憶的には、あとから買ったジャスミンライスよりはたしかに味は負けてるけど、そもそもジャポニカ米とインディカ米の違いが圧倒的すぎてインディカ米の中での品質の違いなんて、当時インディカ米を食べた事が無かった日本人にとってすごく小さな違いだと思う><
ビリヤニが大ヒットする21世紀の日本と当時の日本は全然食文化が違ってたってとらえる方がいいかも><

orange さんがブースト

前の米騒動(?)でタイ米がまずいと言われたの、わざとそういう米を輸入したという話(真偽不明)があるっぽいね。
>高品質のタイ米が国内に流通すると、不況を脱したとしても国内のコメ農家のダメージが深刻なものになる可能性があると判断し、品質を落としたお米を輸入することを決める
>タイからお米を輸入するという、体裁だけは整えて、実際に食べてみたら不味くて食べれなかった、結果的に食べれるお米ではなくて残念だったねーとする
heyaganodame.hatenablog.com/en

全く冗長化されてない!?><;

orange さんがブースト
orange さんがブースト

下水道基幹線の地図見てだいぶ渋い顔になってる 三郷, 吉川, 松伏と春日部のごく一部を除いた全地域の根本付近じゃんね...(赤丸の地点)

スレッドを表示
orange さんがブースト

下水道の使用制限要請の範囲見るに基幹のだいぶ太い管だし、単純にその破損による土砂の落下による空洞化に加え、流されて流失もして拡大しているらしいのが相当にヤバそう

Facebookで「Linux」関連の投稿が禁止されコミュニティは「マルウェア扱いされた」と反発 - GIGAZINE gigazine.net/news/20250128-lin

ビル・ゲイツが右翼支持のイーロン・マスクを大批判「非常識がすぎる」 | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/3899

そういえば、CD-ROMのデータトラックの音声再生って、PC上でisoファイルから再現できないのかな?><;
物理的CDプレイヤーだと1980年代製のとかじゃないと、データトラックをミュートしたりスキップしちゃって聞けない・・・><

orange さんがブースト

CDプレイヤーに入れると再生しないでくださいって,1トラック目に入ってるやつ

orange さんがブースト

普通のと間違えないようにだったかな?

orange さんがブースト

PS1のCD,裏面黒かったよね.あれなんか意味あったんだろうか.

【茨城新聞】TX開業20周年 小児運賃、定期代減額も検討 若い世代の沿線定住促進へ ibarakinews.jp/news/newsdetail

[B! 生活] つくばエクスプレス、小学生運賃・通学定期を割安に 全区間一律へ検討 - 日本経済新聞 b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nik

会員記事なので部分的にしか読めないけど、都市計画に基づいてやらなきゃ乱開発の原因になるし、都市開発と公共交通が一体化されてないの、馬鹿じゃないの?><

orange さんがブースト

家族は食べてるけど、ワタシは食べない(煎餅そこまで好きじゃない)

orange さんがブースト

埼玉県特有の食べ物
うちではあんまり食べないかも
煎餅は知らないうちに食べてるかもだけど

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null