新しいものを表示

定年後昼間から酒を飲んで1日7本ビールを開けていた父が、『グランツーリスモ』にハマってから「飲酒運転だとレースできない」と言うことで飲酒量がグッと減った話 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2606668

ETS2/ATSならば飲酒運転でもだいじょうぶ><(?)

お手柄連発の警察犬「ウォルト号」急死 1歳4カ月、感染症から肺出血 デビューから2カ月連続で不明者発見(南日本新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/de01

[B! 犬] 警察犬「ウォルト号」(1歳)急死 デビューから2か月連続で行方不明者を発見 鹿児島県警「優秀な警察犬だった」 | TBS NEWS DIG b.hatena.ne.jp/entry/s/newsdig

『パルワールド』スピンオフ農業シム『パルファーム』発表。本編はハイスピードFPS『ULTRAKILL』とのコラボ決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
gamespark.jp/article/2025/09/2

おもしろそう><

高速降りるのを唐津にしたら、唐津線と筑肥線の並走区間も見れそう><

orange さんがブースト

完全に忘れてたけど、これ起きた直後あたりに英語のニュースで読んでたかも><;

スレッドを表示

社会的弱者は「ただ殺せばいい」。生放送中、司会者の発言に共演者も静まり返る→世間から批判が殺到「クビにして」(アメリカ)(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/888a

別のニュース読んでたら、横の国際ニュースアクセスランキングの所の1位にこれがあって、タイトル見て「もしかしなくてもFoxNews辺りかな?><」と思ったら、ちゃんとFoxだった><(?)

THE SPECTATOR, 5 JUL 2023
What Japanese cities can teach us about architecture
… and what they could learn from us in return
Jonathan Morrison
jonathanmorrison.co.uk/article

オレンジがあの画像を見て「日本要素以外はどこか?」と聞かれたら、バーモント州と答えるかも><

スレッドを表示

あの画像、川の両側の建物と背景の山がちゃんとマサチューセッツ州というか、それだけで地域がわかるくらいしっかりと特徴をとらえたアメリカ東部ニューイングランドの風景で、お城と川だけが日本風になってるので、解釈が難しい><;
ちゃんと知識があるAIが作ったからこその、あり得なくて解釈が困難な画像かも><

orange さんがブースト

植民地様式 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8

この場合、マサチューセッツが日本の植民地ということになるのか……?

orange さんがブースト
orange さんがブースト

もちろん、Killing FloorとかDayZみたいな元はMODで、それが有名になってスタンドアロン版になったゲームって既にいくつもあるわけだから、『MODをスタンドアロンゲーム化する事』自体も既知の発想だから無理があるよね><

スレッドを表示

(つづき)
という事は、任天堂の主張では、「『何らかのゲーム』と『それのMOD』があった時に『MODと元のゲームを組み合わせたものをゲームにすればいい』なんて事は、ゲーム開発者は容易には思いつかない事である」
と主張する必要があるかも><
なので任天堂の主張は、なに言ってんだこいつレベルの主張では?><

スレッドを表示

特許法第二十九条でMODは先行技術じゃないってするには、MODは発明では無い かつ 第二十九条第二項の
"その発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者が前項各号に掲げる発明に基いて容易に発明をすることができたとき"
では無いと主張する必要があるわけで><
ということは...(つづく)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null