新しいものを表示

垂直尾翼すらないスラスター制御式のリフティングボディ機って不可能なのかな?><;
メリット全く無くて技術的チャレンジでしかないだろけど><;

orange さんがブースト

なんかChatGPTの鯖、調子悪い・・・?><

さっきのよくわかんなかったニュースの日本語記事あった><

米国政府機関が“ポケモンゲット風”に「移民逮捕」をアピールし批判殺到。「無断利用では」と物議醸す - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

ICAOもフランス語だと『OACI』((る)おえしい? (る)うわしい?)に><

英語とフランス語の両方で併記する文化で有名なの、カナダかも><
カナダの宇宙機関はCSA/ASCになってる><
Agence spatiale canadienne — Wikipédia
fr.wikipedia.org/wiki/Agence_s

orange さんがブースト

オランダ語ではNATOはNAVOで「ナーヴォー」らしい・・・><

orange さんがブースト

NATO(OTAN)、スペイン語が一番かわいい気がする><

orange さんがブースト

NATO
日本「なとー」
ドイツ「なとー」
英国・米国「ねいとぅ」
(OTAN)
フランス「うとん」
スペイン「おーたん」

orange さんがブースト

参院本会議で浅田 均さんが正しい発音で”NATO”と言う度に議場がざわついて笑いが起きる...→「まるで中学の英語の授業、笑うべきではない」と賛否両論の議論に - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2447015

これ見て「そういえばNATOってフランス語発音ではどうなんだろう?><」と思ってググって、「そうだった><; フランスはそういうやつだった・・・><;」ってなった><
OTAN - Wiktionary, the free dictionary
en.wiktionary.org/wiki/OTAN

それオレンジが前に調べた><

orange さんがブースト

全然関係ないけど、会見背景のNATO OTANのOTANってなんで逆さ読み?って思ったら、フランス語でNATOのことOTANって書くらしい。そんな上手い話ある?!
OTAN(フランス語)の日本語訳、読み方は - コトバンク 仏和辞典
kotobank.jp/frjaword/OTAN

DHSが移民捕まえまくってるポケモンインスパイア動画作って喜んでるのと、↓これ組み合わせるともうキューバやらの冷戦期のプロパガンダだらけの共産国と何が違うのか?><;

米連邦政府、複数の建物にトランプ氏の顔を描いた巨大な横断幕 民主党議員は「権威主義」と非難 - CNN.co.jp
cnn.co.jp/usa/35238251.html

スレッドを表示

あ!><;
DHSはこのビデオをポジティブなものとして制作したのか!><;
どうみてもDHS批判にしか見えなくてわけがわからなかった><;

スレッドを表示

なにがなんだかよくわからない・・・><

Pokémon lawyers won’t sue DHS for that video, former legal head predicts | The Verge
theverge.com/news/784312/pokem

orange さんがブースト

[B! *ネタ] ジョセフ・ヒース「富裕層と一般市民が同じ空間を共有すること:待合室での一幕」(2025年9月23日)
b.hatena.ne.jp/entry/s/econ101

スクショ見ると、出発時点ですでに燃料残量警告出る直前なのに、それに気づかずにスクショ投稿してるわけだし、飲酒運転の注意力低下のなるほど感・・・><

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null