新しいものを表示

なんかショボくn……
いや、これはこれで良いな

無印良品のロゴ貼りたい

nezuko_2000 さんがブースト

よく見るとテールも変わってるわ。テールは上位板の方がカッコいいなぁ。

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

モデルYは顔が変わってるんだよね。コストカットのためにレンズ減らした?

でもこの顔の方がカッコいい気がする。

---

テスラ、「モデルY」と「モデル3」の廉価版を発表 およそ1割安く - CNET Japan - japan.cnet.com/article/3523893

nezuko_2000 さんがブースト

@legasus これ決めたやつのパソコン使ってる時に横から電源ボタン連打してやりたい

nezuko_2000 さんがブースト

この電源ボタン配置考えた人を吊るしたいよね

救済くださぁぁぁぁぁい!

世界の中心で信仰を叫ぶ

nezuko_2000 さんがブースト

政治的下ネタ 

政治はやはりちんぽを見せた奴が強い、斉藤鉄男(公明党党首)は見せたぞ、次は誰だ!?高市か!?と盛り上がる我々

ロシア製オフロードカーが多く走る地域、UAZ大島

nezuko_2000 さんがブースト

日本人が知らぬ間に、自動車の勢力図が変わる「意外な場所」(ウズベキスタン/EV/BYD/理想汽車/LiAuto/Leapmotor/トヨタ/新興国) youtu.be/3HWV-47Mqyo?si=_Pl019

ウズベキスタンに中国製EVが大流入して国内市場を荒らしてるという話

スレッドを表示

Почему снизились продажи автомобилей UzAuto Motors? - Zamin.uz, 10.10.2025 zamin.uz/ru/auto/163178-pochem

ウズベキスタン最大の自動車メーカー UzAutoが国内シェアを大きく落としているという話だけど
中国製EVに押されてるのかな?

nezuko_2000 さんがブースト

Почему снизились продажи автомобилей UzAuto Motors? dlvr.it/TNbkVv

決済端末はこんな感じ
個猫的には楽天ペイに対応していたのは非常に好印象
通信環境させどうにかなれば……
いちいち自社サイトでクッッッッッッッッッソダルいクレカ認証させるか、高い発行手数料払わせて発行まで1ヶ月かかる充電カードを要求するどこかの事業者とは大違い
おい、e-Mobility Power見てるか~?

 

スレッドを表示

道の駅たまかわ
maps.app.goo.gl/TievXNXXfnWDf9

メーカー:JFEテクノス
製品名:RAPIDAS-X
型番:RAPIDAS-X-AG-DC
定格出力:50kW
実効出力:36kW程度 (BMW iX2 xDrive 30)
ケーブル本数:1本 (CHAdeMO)
設置台数:1台
運用事業者:道の駅たまかわ
決済方法:クレジットカード、QR決済
jfe-technos.co.jp/images/produ

JFE RAPIDAS-Xという一世代前のモデル
筐体に決済端末が備え付けられており、各種クレジットカードやQR決済で支払い可能で便利
しかし、電波状況が悪くQRでの支払いにめちゃくちゃ時間がかかった……
しかも、時間課金ではなく充電量に応じて料金が発生するので納得感がある(充電量は事前に設定する)
充電速度はクソザコ

さくぱんさんのタンクちっさぁ❤
ざぁこ❤ざぁこ❤
低燃費❤レギュラー仕様❤低ランニングコスト❤

せいじ 

かつてはネトウヨの皆さんが大好きだった自民党が韓国、朝鮮系の支持母体とべったりなのが令和の時代に入って続々と明るみ出ているけど……
あの頃ネットでヘイトスピーチ垂れ流していた皆さんは元気にしているかしら?

nezuko_2000 さんがブースト

ドアノブはドアノブのようにデザインしなければならないし、非常時に開く必要があるドアは、非常時に人々が行うであろう動作によって開くようにデザインされていなければならない><

古いものを表示