道の駅たまかわhttps://maps.app.goo.gl/TievXNXXfnWDf94R6
メーカー:JFEテクノス製品名:RAPIDAS-X型番:RAPIDAS-X-AG-DC定格出力:50kW実効出力:36kW程度 (BMW iX2 xDrive 30)ケーブル本数:1本 (CHAdeMO)設置台数:1台運用事業者:道の駅たまかわ決済方法:クレジットカード、QR決済https://www.jfe-technos.co.jp/images/products/ev_charger/50kwRAPIDAS-X.pdf
JFE RAPIDAS-Xという一世代前のモデル筐体に決済端末が備え付けられており、各種クレジットカードやQR決済で支払い可能で便利しかし、電波状況が悪くQRでの支払いにめちゃくちゃ時間がかかった……しかも、時間課金ではなく充電量に応じて料金が発生するので納得感がある(充電量は事前に設定する)充電速度はクソザコ
#充電スポット
決済端末はこんな感じ個猫的には楽天ペイに対応していたのは非常に好印象通信環境させどうにかなれば……いちいち自社サイトでクッッッッッッッッッソダルいクレカ認証させるか、高い発行手数料払わせて発行まで1ヶ月かかる充電カードを要求するどこかの事業者とは大違いおい、e-Mobility Power見てるか~?
思考の /dev/null