新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

さっきのWRX STIの場所をストリートビューを見てみたら同じ場所に停まってる!><

maps.app.goo.gl/kkkixMLGqpEsA1

nezuko_2000 さんがブースト

北村一輝の顔が猥りがわしすぎて一時期テレビで見る度に「性!!!」って言ってた

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

北村一輝のことが大好きなので法正とかいう無双の北村一輝の顔も好きです

nezuko_2000 さんがブースト

あと何年か前のほん怖の再現ドラマに北村一輝が出てた時に見た「北村一輝が霊に負けるわけねぇだろ 見ろこの濃い顔を」ってツイート大好きだった

今のトヨタでもどうでも良い車種と気合い入れて開発した車種の二段階構えで相変わらず自動車の総合デパートやってんな〜とは思う

nezuko_2000 さんがブースト

あんまり書くと詳しい人に突っ込まれるのであんまりこういうのは書かない方がいいか。

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

最近のトヨタの方が商品作ってるって感じてたから、感じ方は人それぞれなんだろうな。シエンタとかヴィッツのインパネの、プラスチックでできたステッチはあまりにもいい加減に見えた。他社なら本当に布地(ソフトパッド)で仕上げるか、潔く諦めるのに、そんなことしてるのトヨタだけだよって。THSだっていい車種向けには副変速機が付いてるけど、そうじゃない車は同じものを使い回してるしさ。

それとも、インドの解体屋から部品もいで持ってくるの?

え?スペアカー買うんじゃないの?

何かはわからないけど、とりあえず買え(無責任ヤマネコ)

スバル・WRX - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B

Wikipedia上だとVABが初代なんだ
じゃあ、GRBは初代じゃないということで(汗)

実はGRB末期にインプレッサの名が外れてWRX STIに改名されたので、厳密にはこちらが初代(面倒くさいオタク)

スレッドを表示

厳密には初代じゃないけど
仰る通り、VAB WRX STIです

nezuko_2000 さんがブースト

TL上の北米で日本車スポーツカーの話題で思い出したけど、このお散歩動画に映ってるこれって、スバルWRX STI初代・・・?><

9:09
Lancaster County Walk! Town of Terre Hill, PA! Gracie the Dog Barks Hello to Us! - YouTube
youtube.com/watch?v=oQViFcaByx

これは無知な3歳ヤマネコの疑問なんですが
奥田社長時代のトヨタもそこそこスポーツカーは作っていたはずなのに(みんな大好きなアリストや80スープラなど)どうしておじさんクルマ好きからあんなに嫌われているんですかね?
2000年以降の張富士夫時代、渡辺捷昭時代の方が遥かに酷かったような気がするのですが……

nezuko_2000 さんがブースト

昔のトヨタって商品を作っていてそれが車の形をしているだけという印象だったけど最近のトヨタは車を作っているという感じ。
mstdn.nere9.help/@nezuko_2000/

nezuko_2000 さんがブースト

これ。正直、この人の社長時代の某社に正直ものすごくいいイメージがないんだけど、後からこのエピソード知って「じゃあもっとなんか趣味車とか作ったらよかったのに」と思いました。まあ不景気時代だったしやむない部分はあるんだろうけど

nezuko_2000 さんがブースト

北米ヤリス、最終的にはデミオのOEMになったんだけど、そもそもサブコンパクト市場が縮小しててライバルものともいなくなっちゃったのよな
実際昨今のSUVのシェア拡大で小型車に対して安全性を不安視する人が増えたことも北米サブコン市場縮小の原因だと言われている

そういえば、今アメリカってサブコンパクトカーが壊滅したせいで3万ドル以下の新車が日産 ヴァーサだけになっちゃったみたいですね

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null