新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

This Chevy Citation has 7,500 miles and was rescued from a junkyard. It won best in show.

But we won best 90’s costumes and got this sweet cell phone trophy. So I think we are the true victors.

nezuko_2000 さんがブースト

ソビエトが聳(そび)えとる……………w

よく見ると料金所があるね
どこまでが古い有料区間?

nezuko_2000 さんがブースト

あと、ペンシルベニア州にある、数百メートルだけ州間高速道路(I-70)が途切れて一般道(US-30)を走らされる珍区間><
maps.app.goo.gl/zEm1DVNG5LphRU
歴史が古い州営の有料高速道路を州間高速道路に州の有料運営を維持したまま編入した時に、新規の無料区間と既存の有料区間の接続で揉めてこうなっちゃった><;

カップリングの話かな?(すっとぼけ)

如月千早と箱崎星梨花の間を埋める存在

nezuko_2000 さんがブースト

ターマック:ローブ勝利
グラベル:ロバンペラ勝利
で決着がつかずサドンデスみたいな展開になったらアツい(?)

nezuko_2000 さんがブースト

全盛期のセバスチャンローブとロバンペラが同条件で走ったらどっちが速いのか妄想しながら仕事してる

日本のロードサイド店が並んでるバイパスっぽさ

nezuko_2000 さんがブースト

さっきちょっと言及した、ワイオミング州にある 州間高速道路なのに高速道路じゃない珍区間のストリートビュー><
maps.app.goo.gl/yfx4rArk7Bkn9k

nezuko_2000 さんがブースト

アイオワの畑の中の交差点のストリートビュー><
maps.app.goo.gl/LkQ6ZHrxpfatrm

制限速度65mph(105km/h)のUS-20との交差点だけど、信号なんてないし、上下線の間隔もちょっとあるので片側2車線道路かどうかで間違えるかもしれない(対向車線はセンターラインの色がオレンジ色なので色で見分けられるけど)し、街灯が全く無い畑の真ん中なので夜は真っ暗闇かも><

nezuko_2000 さんがブースト

高速出口の逆走に当たる部分に、永遠に変わらない三ツ目の赤信号立てとけば良いんじゃないの。流石に信号ぐらいは守れるでしょって思うんだけど。(これ守れてなかったらもっと普段の早い段階で、捕まるなり通報なりされてるのでは)

nezuko_2000 さんがブースト

アメリカで日本の高速道路に相当する道路の言葉><
『ハイウェイ』→主要道路の事であって、必ずしも高速道路を指してない
『フリーウェイ』→日本人が想像する高速道路に近い、交差点が無い道路、Interstateだったり国道だったり州道だったりする

『US Highway』→国道、フリーウェイの区間もあればそうじゃない区間もある
『州間高速道路(Interstate)』→ I-5みたいな風に I ではじまる番号がついてるザ・高速道路(?)
(全米でたった一か所だけフリーウェイになって無いヘンテコ区間がワイオミング州にある)

nezuko_2000 さんがブースト

高速の出口、標識は出てるけど物理的なガードは見たことない

じゃあどうすればいい?

とりあえず追い越し車線キープして走るのやめろ

nezuko_2000 さんがブースト

ちなみに岐阜県にはモンゴリアン道の駅があります // 福寿の里モンゴル村|観光スポット|岐阜県観光公式サイト 「岐阜の旅ガイド」 kankou-gifu.jp/spot/detail_134

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null