(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
あ、ちなみに私の実家はとっくの昔に農家やめたので軽トラありません
RX-8よりもトルクあるのでお勧めです。 #frfr
3tトラック、意外とミラーが見やすくてむしろ乗用車よりも運転しやすい。 #frfr
その時思ったこと「平成も終わるというのに未だに田舎の軽トラMTが大半なんだなぁ」
今の時代はAT限定でもOKな運送屋の求人はそこそこ見かける
我が家は家業が造園屋なので、全員MTを取らされている。
個人的に思うんだけど、AT限定で取って、コロナ景気でトラックの運転手にしかなれませんでしたとかだったらどうするんだろうか。
友人情報によると、田舎は軽トラを運転する機会が多いからAT限定がむしろ少数派なんて聞いたな
自分が埼玉で免許を取ったときはは学科教室でMTなのは自分だけとかザラにあった
今は日本全国で免許を取得する人の大半がAT限定なのか?という議論を職場でするなどした
玉ねぎがデカイ豚玉 #frfr
うまいこと別な意味を付ければいいのかな
プリキュアだけじゃないからいいとかそんな感じなのかな
そういえばテイエムプリキュアとかはどう逃れ(?)てたんだろう
DIXCEL DL SPM キタサンブラック
高見沢整骨院 KeePer CR-Z#shindanmakerhttps://shindanmaker.com/640710
レーシングカーのエントリー名みたいにはできないのね
なるなる
企業名とかそれを連想させる馬名は宣伝になっちゃうからNGなんよ
思考の /dev/null