新しいものを表示

女子高生の無駄づかいのドラマをたまたま観てる
くだらなすぎて腹がよじれる

"「まずい、敵だ!」役立ち度 ★★★★★ | ディスカバリー英会話 (ディスカバリーチャンネル)" を YouTube で見る youtu.be/T6TcS01H3w4

例文にピー音が入ってる英会話講座があるらしい

"明日から使えない英会話「この真上だ」役立ち度 ★☆☆☆☆ | ディスカバリー英会話 (ディスカバリーチャンネル)" を YouTube で見る youtu.be/jq5M009Zxa4

(本当はorangeさんに乗っかってポンコツ評論家叩きをしたかったけど、いつの間にか教育論モドキを語ってた)

反逆のnezuko_2000 さんがブースト

脱線であれだけど、馬鹿を量産してることを明らかにしてるんだからむしろいいんでは感><;

と、バカ量産工場卒業生が言ってみました

反逆のnezuko_2000 さんがブースト

権利を教えないと自分の問題であると捉えないし、その権利がどう成り立ってるのかも教えないと、残念な一部のトランプ支持者みたいなことになる><

反逆のnezuko_2000 さんがブースト

本来の赤い方 :Soyuz_nerushimy_respublik_svobodnykh_Splotila_naveki_velikaya_Rus_Da_zdravstvuyet_sozdanny_voley_narodov_Yediny_moguchy_Sovetsky_Soyuz: も、まず権利を教えるよね><
蟹工船とか戦艦ポチョムキンとか、プロレタリア文学とか><(インスタンスにぴったりのtoot!><;)

これ話が完全に脱線してしまうけど、「国際学力テストで日本の順位が下がった!」とか大学の世界ランキングで騒ぐのいい加減やめろ
受験に強くなる勉強しか教えない偏差値の高い学校を崇拝する風土があるから学校はバカ量産工場から抜け出せてない気がする

反逆のnezuko_2000 さんがブースト

そうなってしまうということも、リベラルアーツ教育的なものとして教えなければならないことだし、教科でいうのならば公民で教える事><
オレンジが例にしまくりのフランスでは「あなたにはこういう権利があり、フランス憲法や国際法がそれを保証している」と教える><
日本ではどうだろう?>< 義務を中心に教えるのでは?><

勤めネコだからせめて同僚、上司、経営幹部はポンコツであってほしくない

反逆のnezuko_2000 さんがブースト

逆に考えるんだよ。周りがポンコツで居てくれた方が、自分のビジネスがうまくいくってもんだぜ。(悪い子)

反逆のnezuko_2000 さんがブースト

民衆は馬鹿のままでいいってすると、偉大なる将軍様が全部決める体制にしないといけなくなるし、結果的になってしまう>< 今の中華人民共和国みたいに><

まさにこれが言いたい
知識や見聞を広める手段を全て学校に頼ってはいけない
学校で教えるのは素養と基礎

スレッドを表示
反逆のnezuko_2000 さんがブースト

でも、最低限をなるべく義務教育でも教えないと、なぜそれが必要なのかも知る機会もないままになってしまって、現代の市民では無くなっちゃうし、無くなっちゃった状態で民主主義をやろうとすると明後日の方向に進んでしまう><
どこでも起きてることだけど、アメリカの現状がサンプルとしてとてもわかりやすい状態><

学校なんて所詮は組織でしかないから、教える内容は組織の方針や主義・主張によって偏りが出るのは当然では
私は学校教育の範疇を超えた知識の探求こそが真に必要で、学校教育ではあくまでもその探求する姿勢を育んだり、探求する方法(ネットの検索方法とか、本の読み方とか)を教えることに充てるべきではと思う

スレッドを表示

そもそもリベラルアーツだとか教養を学校に求める事自体に私は疑問を持つ

反逆のnezuko_2000 さんがブースト

現状学校で言われてる “リベラルアーツ” とかオッサンどもの都合の良い遊び場でしかねえよ

スレッドを表示
古いものを表示