新しいものを表示

今の時代、車に車載しておくべきはスペアタイヤでもパンタジャッキでもなく、法令の解説書(?)

nezuko_2000 さんがブースト

クルマに常備しておいたら強そう><(?)

歩行者妨害の成立要件を誤解している警官がいる以上、現実問題としては渡りそうな歩行者がいたらなるべく止まる方が良いんだろうなとは思う

でも、いざ切符切られそうな時はこれを根拠にゴネることができるってことか(?)

nezuko_2000 さんがブースト

警察官ですら誤解してるケースが多い横断歩道での歩行者妨害の成立要件を弁護士が解説「分かりやすい!」「でも検挙のリスクがある」 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2609042

引用元らしいこれ欲しくなったけど高い><;
【警察・司法/道路交通法解説】東京法令出版
tokyo-horei.co.jp/shop/goods/i

自分の興味ある物事や学習それ自体が目的なら、学習コストを度外視して自分でやるかも

逆に学習が目的ではなかったり、自分自身が疲弊してコストが払う余裕が無い時はプロにお任せしてそれを観察する

nezuko_2000 さんがブースト

学べる事に関する価値を低く見すぎてるからこその「プロに任せるほうが安い」になるかも><
そりゃ蛇口の交換だって、工具そろえたり、学んだり準備したりする時間を時給換算したりしたらプロに任せる方が安いだろうけど、自分でやることによって学んだ物事の価値って、次に別の何らかの物事にも活用できる知識として大きいかも><

nezuko_2000 さんがブースト

これはある
習得にかかる時間やコストと比べがち

nezuko_2000 さんがブースト

自分のことを直接悪く言われてなきゃ、「◯◯な人は良くない」の◯◯が自分にあてはまったとしても、「自分以外にそういう人がいたんだ」くらいのスタンスのほうが気楽かも知れん

その人の周りの困った人の話かもしれんしな

物事をネガティブに受け取るの
疲れているか、メンタル不調のサインなのでとりあえず休みましょ?

nezuko_2000 さんがブースト

悪いように受け取る癖がつくとSNSって超疲れるので…

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

なんていうか、悪いように受け取らずに平和にやりましょ…

(さっきチョロっと書いた、文字は読めるけど文章は読めないヒトの一例ですよね……)

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

自分が設定している「知的水準」に満たない人を有害因子みたいに捉えてる人結構いるみたいだけど、
ちょっと考え直した方が良いんじゃないかな。

nezuko_2000 さんがブースト

そんなこと言うてへんわーだったらごめんね。
そういう文意に読み取ってしまったもんで。

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

私はこの世には自分の知らないことが沢山あるし、私より賢い人なんか死ぬ程居るって自覚しているけど、
だからって自分を卑下しないし蔑まれる謂れもないなーって思ってるよ。

というか、ワタシ無知であること自体は「害悪」とは一言も言ってない
何故か「無知は害悪」と勝手に解釈されたのストローマン論法っぽさ

古いものを表示