新しいものを表示

ちょっと待てぇい!
RS1とRS3があるだろ!(コンパクトスポーツ大好きネコ)

nezuko_2000 さんがブースト

AudiはR8以外の車種は存在しないよ(過激派)

GC8のWRカーが18インチの低扁平というアホみたいなタイヤ履いてたのこういう理由なんだ

nezuko_2000 さんがブースト

NAグレードのABSなしが13インチ、ABS付きがブレーキワンサイズ大きくなる都合もあって14インチ、WRXは前期が15インチで中後期が16インチを履いてますわね(オプションホイールでインチアップしたりはあるけど)

WRカーのターマックラリー仕様はレギュレーションの都合で18インチになる(230/650R18を履くため)

nezuko_2000 さんがブースト

わたしは、道路名は要らないけど、現在地の地名表示はほしい派!今見えている景色がどの県・市域なのか、結構興味あるので

昔のカーは上下が今のカーよりも薄いから小径履いてても違和感ないってのがあるのかな?

nezuko_2000 さんがブースト

意外と小さい!!
ボディの割にホイールが小さいのに全然違和感がなくて怖いわ

nezuko_2000 さんがブースト

今回はバレンタインイラストとホワイトデーイラストが1セットになるように構成しました
バレンタインの方もちょっと加筆したので改めて
#OC #うちの子

スレッドを表示

ワイは居る
長距離移動中に大まかな到達地点が把握できるのと、道中気になったものがあったら、現在地をチェックして後でGoogle Mapで見ることができるから

nezuko_2000 さんがブースト

ブラウザをvivaldiに切り替えたらプチフリしなくなった!

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

なんというかどの軽にも似合うから馴染みすぎてパっとしない気がする。、

ウチのパナソニックナビは何故か現在地の市区町村名を表示してくれない

nezuko_2000 さんがブースト

ただし、市区町村道でもそうなる
一方、通り名があればそっちを表示する(例:リコー通り)

スレッドを表示

braveでYouTube見ながらブラウジングすると、なんでかプチフリが頻発する

nezuko_2000 さんがブースト

パナソニック製ナビで道路名じゃなく地名で表示される道路?

nezuko_2000 さんがブースト

たとえばGTA5で言う所の遊園地からデルペロハイツの前までを現実のロサンゼルスでグーグルマップでルート検索するとこんな感じに通りの名前が出ての案内になる><

古いものを表示