【DEEP DIVE】民間でインテリジェンス機関を立ち上げ、運営していきたい - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp/projects/821287/view おお……
せいじ(アメリカ)
【速報】トランプ氏 円安を問題視「日本の首脳に電話し、自国通貨を切り下げ続けることはできないと言った」|TBS NEWS DIG https://youtube.com/watch?v=vI9xjjKqLIY&si=8hM0Kfris_Z5XoWc
いやぁ〜
(ニンゲンの言語が通用しない国家元首は)キツイっす
スポーツを売りにしてる(その割には初期モデルはボルテックエンジン)のでcmでも結構頑張ってるぞ。
https://youtu.be/pa3GydPuyLY?si=wY1pDxwL2EVqXCgr
スズキラパン | 車種 | 株式会社ブロー -Blow- https://www.blow-net.co.jp/products-cars/all-cars/suzuki-lapin
これ
Forgotten Concept: 1997 Chrysler CCV - Autoblog https://www.autoblog.com/news/forgotten-concept-1997-chrysler-ccv
PTクルーザーのデザイナー(ブライアン・ネスビット)の作品をちょっとしらべたら、これが出てきた
実写版ホットウィールだらけの90年代クライスラーがいきなりエスカルゴみたいなかわいいヤツをお出ししたと思うとの草生える
PTクルーザーを調べてたら、 シボレーSSRっていうよく知らない車出てきた><(?)
2005 シボレーSSR | アメ車と逆輸入車の総合情報サイト アメ車ワールド|Amesha-World
https://amesha-world.com/testride/detail.php?id=2960
クライスラー PTクルーザー
クライスラー エアフローをモチーフにネオンをベースとして生まれた若者向けのコンパクトカーだ。
当初はプリムスのプラウラーと並べて売る予定だったが、肝心のプラウラーが全く売れなかったため、プリムスが潰れてしまった。そのため、急遽クライスラーで販売することに。なんだか雲行きの怪しいスタートだったが、販売を始めた途端、昔の車のリバイバルという発想がウケたのか、幾つもの雑誌のカーオブザイヤーを総ナメし、全世界での販売台数は135万台に達した。
しばらくは強気な値段設定でもで売れていたが、だんだん飽きられてしまい、売れなくなっていく。値下げ戦略すら逆効果となり、いよいよ2010年には販売停止となった。
今ではアメリカで「shit box」だのなんだの言われているが、少なくともお前の好きな車よりは売れているということを忘れないで欲しい。
(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。
時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。