新しいものを表示

環境性能割で3%ガッツリ取られるクルマを買う→AnyCaでオタク向けに貸し出す→3%分回収

年間でたったの4500円ぽっちじゃ大したお得感ないけどな

スレッドを表示

クルマの税金が下がります! 2019年10月1日スタート! jama.or.jp/tax/taxes_on_automo

自動車税制について分かりやすく書かれてるサイトをやっと見つけた
自動車税の恒久減税は中古車も対象にしてほしい……

タイムズカーシェアが電気自動車100台導入、料金はどうなる? | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/2019062

田舎のご近所さんはほとんど知り合いだから結局こうなる

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

絶対王者フェラーリに挑め! 映画「フォード vs フェラーリ」最新予告公開 - AV Watch - av.watch.impress.co.jp/docs/ne GT40開発の話か!?

過疎地でお年寄りをハイエースする趣味

つまり、10人乗りのハイエースを買って運賃は野菜(現物)にすれば(?)

nezuko_2000 さんがブースト

バスごっこ(?><;)に対する国交省の見解

[pdf] 道路運送法における許可又は登録を要しない運送の態様について - 自動車局旅客課長 - 国土交通省
[pdf] mlit.go.jp/common/001231103.pd

nezuko_2000 さんがブースト

運賃のようなものが畑で採れた野菜程度のものまでなら、二種免許無しで白ナンバーでおkだよ!><(?)

2種免も中型も持ってないんで覚悟してください😇

私がバスの中古車を見ている横で隣人がバイクの中古車を見ている
冷静に考えたら異様な絵面だ

失業したら田舎に戻ってジジババ相手に送迎バスでもやるかな……

え?
もしかして、この先どこかでバスを買うタスクが発生したの?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null