新しいものを表示

あーもー、正しい遊び方が分かんない。今日もやりたい作業で1日つぶしそう。

足の指のよく靴に当たる部分、放置してると角質が固まってしまうのが嫌。手入れ面倒くさすぎ。

あーぁ…。

---

マンホール転落の作業員4人死亡 埼玉・行田、下水管周辺に硫化水素 - 日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQOUD021

クイッてやりたいわけじゃなくて、実際にズレてるのを直したい事が多いから、Aかなぁ

Tora :realtek: さんがブースト

桃むっちゃうめ。さて寝よ。

お金はあるでしょう。単に客を馬鹿にしているって感じがした。

Tora :realtek: さんがブースト

カービィが阪急かぁ。(カービィってワープスターで移動するから鉄道いらんのとちゃう?)

---

星のカービィ★阪急電車 2025.8.22.fri~2026.3.17.tue | コラボラッピング電車(星のカービィ) | 阪急電鉄 hankyu.co.jp/area_info/KIRBY_H

拡張入れたりしてYouTubeショートは非表示にしてたんだけど、環境変えたときにショートがまた出てきて見てしまった。それで思ったんだけど、見てるヤツらにはバレないと思って海外動画に適当な日本語ナレーション付けてる動画マジ多過ぎ…。で、そういうのに限って登録者数も再生数もむっちゃ多いの…。

ちょっと定義を見直して掃除した

職人の手で、一枚一枚丁寧に。

Tora :realtek: さんがブースト

渋滞に巻き込まれるので行きません。見ようと思えば家からでも見られる。

スレッドを表示

なんかそういうのもあった気がするなぁ。もう忘れちゃったけど。当時中学生だもん。

Tora :realtek: さんがブースト

CD-Rを焼くときに、マウスをぐるぐる動かしたら安定する話?

というかそもそも転送が間に合わないのにそれがまったく考慮されてないのは当時としてもなかなか酷いと思う。学校で勝手に焼いたCD-Rも、家で丁寧に焼いたCD-Rも、失敗率はかなりのものだった。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null