田舎で朝から開いてる所って限られるので結局こうなる

世代じゃないので良く分からないけど、へーって感じ。

---

マイコンソフト「PasocomMini PC-8801mkⅡSR」製品ページ - micomsoft.co.jp/pcmini8801.htm

なんか Multi Media Card の端子配列をずっと引きずってて間隔もまばらだし、UHS-II も Express もカード挿入時に先に接触する端子を壊さないように配置したんじゃないかと思うんだけど、そろそろやり直した方がいいと思う。(とは言え、これだけ普及してしまったらもう無理。)

---

初心者向け!SDメモリカードの仕様を学ぼう | Camera | CookBook - cookbook88.com/camera/sdcard.p

スレッドを表示

なんかデイキャンプしてたら、キャンプ場の近くの高校生(おそらく野球部)にむっちゃ声かけられるんだけど

そういや東京のマクドナルド、伝票の裏に貼って剥がせる糊が付いてたんだけど、これはどのくらい都会だったらこのタイプの伝票になるの?(レシートではなかった。)

月見マフィンの季節が終わったみたいで、今日からダブチマフィンになってる。

瀬戸芸のたこ飯がケチなのにボッタクり過ぎて、友人と一緒に、自分たちで作った方がマシなのではコンテストをやった。

ゴーストの囁きに任せてたらギャンブルでボロ勝ちしたので Pixel Fold はキャンセルせずに買うことにしました。

今日もいい休日だった。売り物のタコ飯より作ったタコ飯の方が美味しかった。

今日は普段会えない友人が暇だというので瀬戸芸いってました。狭い離島に1,000人以上上陸してもの凄い混雑だった。臨時のバスが「満員のため次をご利用ください」って都会のバスかよって。

VRゲーム仲間にブッコローを頂きました。

Android でも出るようになったの?
それともオレがなんかのトラップにかかってる?

今日焼き栗とやらをしてみたんだけど、ビックリするくらい食べにくくて美味しくなかった。これどうやって食べるんだ?

こういうのを制限60の県道でやってるの理解できない

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null