新しいものを表示

SSDの1つや2つ余ってると思ってたのに見つからない。なんで?

お金の処理をしないといけない。お前の財布は無限じゃないんだぞ?

今日のスライド作り直してぼんやりしたい…

オレも後のことを考えて外してる。でも工場で自動的に処理されるんだろうなとは思う。

Tora :neko_gray: さんがブースト

段ボールを止めてあるデカホッチキス、ラジオペンチで外したりしてるなぁ。

月末なのでそろそろお金処理をしないといけない。

セレガーラも新しくなるのか

---

新型「セレガ」ついに公開 日野の大型観光バス20年ぶりボディ刷新…変わってる? 後ろがビックリだった!! | 乗りものニュース - trafficnews.jp/post/601168

勘違い、させておいてからの…(?)

うわぁって感じ(笑)

---

N-BOX窮地じゃない!? BYDの軽が本気すぎた - 自動車情報誌「ベストカー」
bestcarweb.jp/japan-mobility-s

Tora :neko_gray: さんがブースト

車外での支払いを増やした上で(切符方式)、料金の単純化、特に時間制料金の導入をすればいいかも><
その上でその切符を車内でも現金で買える(でもお釣りはないです)ってしてるのが実際にアメリカなんかでのバスがやってること><

正直、バスの中での両替や運賃回収が問題だと思うので、コンビニと連携してコンビニとバス停をセットにした上でコンビニで乗車券を売るなりした方がいいと思う。券売機もいいけど全部コストに跳ね返ってくるのよね。

Tora :neko_gray: さんがブースト

参考
毎度お馴染み、日本語ページもあるオレゴン州ポートランド都市圏の公共交通Trimetの乗車方法のページ><

料金と乗車方法 trimet.org/ja/index.htm

スレッドを表示
Tora :neko_gray: さんがブースト

京王バス、完全キャッシュレス化 27年度以降に現金終了 - Impress Watch watch.impress.co.jp/docs/news/

ものすごくものすごくアホだと思う><
(もちろん毎度お馴染みで、日本よりずっとまともになってしまったアメリカの公共交通との比較で言っています><)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null