JALの高級クレカのWebサイトに使われている画像がAI生成ではないかと指摘が殺到→「ページ自体も怪しい」「写真はせめて自社のカードを使おうよ...」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2584195
こう言うのって電通とかに丸投げでモデル使って撮影とかするもんだったと思うんだけど、今は随分としみったれた作り方するんだねえ
カービィが阪急かぁ。(カービィってワープスターで移動するから鉄道いらんのとちゃう?)
---
星のカービィ★阪急電車 2025.8.22.fri~2026.3.17.tue | コラボラッピング電車(星のカービィ) | 阪急電鉄 https://www.hankyu.co.jp/area_info/KIRBY_HANKYU2025/index.html
というかそもそも転送が間に合わないのにそれがまったく考慮されてないのは当時としてもなかなか酷いと思う。学校で勝手に焼いたCD-Rも、家で丁寧に焼いたCD-Rも、失敗率はかなりのものだった。
ぇ、凄くないですか…?(もうしばらく端子を見てませんが…)
---
FireWire IEEE-1394サポートがLinux 6.17でさらに洗練される
Appleは次期macOS 26 「Tahoe 」リリースからFireWireサポートを削除したが、IEEE-1394標準のLinuxサポートは継続される。現在開発中のLinux 6.17では、FireWireサブシステムのコードの近代化が行われており、少なくとも2029年までLinuxでのFireWireサポートを維持する予定です。
https://masto.ai/@phoronix/114958738779274902
FireWire IEEE-1394 Support Further Refined In Linux 6.17
While Apple removed FireWire support from the upcoming macOS 26 "Tahoe" release, Linux support for the IEEE-1394 standard continues. With the in-development Linux 6.17 there is some modernization work on the FireWire subsystem code with plan still being to maintain FireWire support on Linux until at least 2029...
https://www.phoronix.com/news/FireWire-IEEE-1394-Linux-6.17