今日立ち寄った本がいっぱい置いてある場所で一番面白かったのが、プリズナートレーニング(自重筋トレの漫画本)だった。
https://amzn.to/4571wa0
家電はね、短い買い換えサイクルでも文句が出ない価格帯のものにするか、或いは機能不足にぶつくさ文句を言われないよう一番高いのにするかの二択だと思うんですよね。(どうしてそう思った)
「最近面白いアニメがない。(だから見てない。)」という友人に「ラザロ」と「九龍ジェネリックロマンス」を薦めたらとても気に入ったらしくて、一気に最後まで見てしまった。
青果担当から傷むのが早いからさっさと食えって言われてしまった。
買ってしまった。
いい休日って感じ。ここちよい。
足ガタガタ。スマウォって便利ね。
@Hakaba おつおつ
カムチャツカ富士…
その発想はなかった
ひっさびさに丁寧なうどんを食べた。美味しかった。
思ってたんと違って涼しい
オレも同じ悩み方をした。LG Gramたっか!ってなって2画面の方へ行った。重いけど。
でも30万近いし30万出すんならZenbook Duoのほうが (1.7kgは重すぎでは)
X1 Carbonって14型で1kg切ってるのか ほしくなってきたな
次元が違う
---
BYD Yangwang U7が新型マグネティックサスペンションでポルシェに衝撃を与える https://youtube.com/watch?v=xqo_KoDXSMo
出かける準備しないと遅れる
@QiNagi おはわん
そういや今年日焼け止め買ってなくて顔が焼けまくっている…
@mijuku はーい。いっぱい持って行きます。
思考の /dev/null