疲れているのか、これで無限に笑っている。
https://youtu.be/QyciV2noC6Y?si=PrLxyc3jVGUehPDj
@AncientCapital なるほど...。ありがとうございます。
これは真面目に検討すると面白そうです。
@AncientCapital 高速性能もそうですが、電制の癖の強さも色々悪さをしそうな気がしてます。特に駅停車ATSパターンに対する階段ブレーキとの相性がどうなのかという。
全国ミゼット地図
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1T1f-G5rgfF0kRwN2kaGqD6tFK6od0hw&usp=sharing
ミゼット地図つくってみた
情報が出たら随時追加していく予定
求む、ミゼットの目撃情報
こんなのあったんだ。
愛知県庁が異彩を放ってるけど。
https://www.finemolds.co.jp/iroiro/syakaikakengaku.html
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1175673652
コマツの株主優待ミニカー
わりと中古品が売ってる
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66025994.html
射出成形機のプラモ、かなり欲しい。
@AncientCapital 高速運転線区でも一応使い物になるとはいえ、首都圏ラッシュ向けの車両を全国展開したのが良くなかったということですね。
営団5000系、非国鉄車が103系と同等の走りを求められる(中央・総武緩行線の一部ですが)数少ない例のような気がしてきました。
高MT比で超多段制御なので、直接比較はしづらい気もしますが。
改造への躍動
Twitter: https://twitter.com/konawasa_B
Bluesky: @konawasab.bsky.social