新しいものを表示

某X、どうぶつさん(主に猫)・たのしいでんしゃ・たのしいまちなみしか流れてこなくなったので、世の中から取り残されてる感がある。

@AncientCapital なるほど...。ありがとうございます。
これは真面目に検討すると面白そうです。

@AncientCapital 高速性能もそうですが、電制の癖の強さも色々悪さをしそうな気がしてます。特に駅停車ATSパターンに対する階段ブレーキとの相性がどうなのかという。

逆に、103系の機器構成を極力いじらずに阪神ジェットカーとして走らせるのはどうなんだろうか。
いくら何でも1M1Tはかわいそうなので全M編成は許すとして。

このキャッチフレーズを見るとちょっと背筋に冷たいものを感じる。

あの若干忘れ去られてる感じと機械油の匂い。

スレッドを表示
粉山葵 さんがブースト

全国ミゼット地図
google.com/maps/d/u/0/edit?mid

ミゼット地図つくってみた
情報が出たら随時追加していく予定

求む、ミゼットの目撃情報

香川県庁と奈良県庁のプラモは欲しい。

粉山葵 さんがブースト
粉山葵 さんがブースト

@AncientCapital 高速運転線区でも一応使い物になるとはいえ、首都圏ラッシュ向けの車両を全国展開したのが良くなかったということですね。

営団5000系、非国鉄車が103系と同等の走りを求められる(中央・総武緩行線の一部ですが)数少ない例のような気がしてきました。
高MT比で超多段制御なので、直接比較はしづらい気もしますが。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null