新しいものを表示

名札代わりに購入したはいいが、中身を使うあてがない。

@AncientCapital その感じだとあまり期待しない方が良さそうですね。
奥付の画像を見たところ「協力:日本エヤーブレーキ」とあったので期待していたのですが。

C制御弁の解説を期待して「東京急行電鉄5000形の技術」を読んでみたいのだが、NDL含め所蔵している図書館が見つからない。

鉄道博物館に問い合わせるも所蔵なしとのことで、いよいよ電車とバスの博物館ぐらいしか候補がなくなってきたのだが、あまり期待できなさそう。

某オークションだと3万〜で出品されているが、とても買う気には・・・。

電車に転用しうるボギー客車の玉数がそもそも少ないのではと思ったけど、根拠がない。

本邦私鉄の客車ってなんか影が薄い気がする。

その世界で生活が成り立つのかは疑問だけど。

スレッドを表示

さっさとヨコハマ買い出し紀行の時代になって、静かに暮らしたいと思っている。

世の中すごい人はたくさんいるな。

販売継続しますとも書いていないのでよくわからないけど。

スレッドを表示

剽窃が明らかになった出版物ってそのまま売っていいものなのか?
neko.co.jp/news/160901

@AncientCapital 教科書を眺めていて気づいたのですが、コンデンサ始動の単相誘導電動機だと、起動トルク<定格トルクの傾向になるみたいです。
表2-4は三相電動機の標準特性でした。

胸焼けでちゃんと眠れず、寝不足も加って最悪な1日であった。
こんな時に限って帰りのバスに乗り遅れるし・・・。
(バスロケの予想時刻を間に受けてゆっくりしていたのが敗因)

@AncientCapital 手持ちの教科書(図解誘導電動機、坪嶋茂彦著)にはこんな図表がありました。
全く専門外なので恐縮ですが、始動トルクは少なくとも定格トルクの120%はあるのが普通のようです。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null