C制御弁の解説を期待して「東京急行電鉄5000形の技術」を読んでみたいのだが、NDL含め所蔵している図書館が見つからない。
鉄道博物館に問い合わせるも所蔵なしとのことで、いよいよ電車とバスの博物館ぐらいしか候補がなくなってきたのだが、あまり期待できなさそう。
某オークションだと3万〜で出品されているが、とても買う気には・・・。
一般の方のページを見ても、ふわっとした書き方でよくわからない。
https://library.tcu.ac.jp/?page_id=234
@[email protected] ISBNもないあの本ですか。目次を見つけたことがあるのですが、当時の車両カタログ、東急車輛技報No.5とNo.6、あと電気車の科学からの再録が主で、それ以外は当時の担当者の思い出話が載っていたと思います。ただ240ページある本の175ページ目くらいの目次までしか見えていなかったので、見えていなかった部分に何かあるかもしれません
見えた範囲では唯一、思い出話の項にブレーキ関係で日本エアーブレーキの方が1ページを担当されていたようで、気にはなりますが…
@AncientCapital その感じだとあまり期待しない方が良さそうですね。
奥付の画像を見たところ「協力:日本エヤーブレーキ」とあったので期待していたのですが。
@[email protected] たまに見える古本屋や通販サイトのサンプル画像から察するに、冊子後半は車両の登場後の変遷とか地方私鉄譲渡のことの記事に思われますので、私はあまり期待していないところですね。
思い出話を依頼しているでしょうから、協力という意味では間違っていないのでしょうが、ブレーキ関係は当時の車両カタログや技報とかを見れば同じことが載っている、になりそうです。
この本、東京都市大学図書館で蔵書している模様。
問題は部外者が入館できるかだが...