2001年8月6日(たぶん><)
「冷凍輸入弁当」問題を考える
「食」と「農」が生活の中で切り離されているのが問題
検証・時の話題/JACOM https://www.jacom.or.jp/archive01/document/kensyo/01080601.html
25年くらい前のNREの冷凍弁当輸入問題、今こそ思い出すべきだと思うけど、言及してる人がほとんどいない気がする><
オンライン上に記録あんまり残ってないけど、
NREが有機栽培米の弁当を企画して、国内から調達しようとしたら量が多すぎる(確保できない)と断られて、結果としてアメリカで弁当を作って冷凍して日本に輸入するという形になった><
断ったのは、日本の農政側なのに農民はいちゃもんをつけた><
日本の農政がどれ程酷いのかを浮き彫りにした事例だし、25年ほど経っても(オレンジが農水省のデータを何度か貼ってる通り)、アメリカと比べて数倍のスケールで生産性が劣ったまま><
割り箸を割っただけの画像が延々貼られているだけのチャンネル好き
https://misskey.io/channels/9f6isw52go
糞はえて笑う
"狸は決まった場所に糞をする。
と言うことでソーラーパネルの上に溜まった狸の糞。
毎回登ってフンしてる姿想像すると笑えるけどパネルはダメになりそう…"
https://x.com/Gs2Ch/status/1903752553076236661
#けいおん 懐かしいですよねえ
【埋】「けいおん!」1話の16:9映像、4:3映像比較 - シーンごとにかなり違う枠位置 | デジモノに埋もれる日々 https://ckworks.jp/blog/archives/2009/04/k-on_anime_wide_compare.html
実質メーター戻しで草生えてる
"車Assy交換!とか言ってるけど、
自分のところにある54万キロのファンカーゴは
わざわざ低走行のファンカーゴを買ってきて
機関系を丸ごと入れ替えて
低走行のファンカーゴ(機関は54万キロ)はそのままオークションの売り切りコーナーにぽいって・・・
落札額より結構高くで売れてしまった・・・"
https://x.com/MicasaTrading/status/1903673473228017667
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsem/25/6/25_946/_pdf/-char/ja
水タバコは一酸化炭素中毒で死にかけている人もいるし本当に危険ドラッグだった。
Xユーザーの山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)さん:
「エロ広告を始めとしたコンテンツをタバコの様にゾーニングすればよい」は表現規制そのものだと思います。青少年健全育成条例の名の下、様々なコンテンツが不健全図書や有害図書指定され、ゾーニングという形で表現規制されてきた事と同じ構図です。
https://x.com/yamadataro43/status/1903706930503454826
詳細は元リンク参照な内容だけど、まあそれ
#Intel Core iシリーズ第5世代で #Windows 11 26120.3576のアップデートに失敗したというが、非対応命令があったくらいでインストールに失敗するものなのか?と疑問を抱いています #Windows11 https://misskey.dev/notes/a5ov6vatvq
#券売機 は #フォアグラ のための #ガチョウ じゃねえんだぞ!
"池袋は最初からオレンジカードやイオカード不可の怠慢設定の時もあったり。
ちなみに急いでいても紙幣のように力を加えながら早く挿入すると、特に詰まりが怪しい台は特に危険。
オレンジカードを挿入口にあてがって機械の側から吸い込ませるような超ソフトタッチでやらないと、詰まって地獄見る。"
https://x.com/murasis225/status/1903614537775132673
楽園追放されたオタク