キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
「外気温40度対応」だと使えない日もあるかもって不安なるもんな
実家エアコン買い替えの話してるんだけど、どれも外気温50度でも動作します!って書いてあってビビる
でも確かにcodeはredeemするものって印象あるな
tax returnで戻ってくるお金のことをreturnって呼ぶと思ってたらreturnは申告のことで還付金はrefundらしいですね
予定納税しました、うっかり納めすぎても戻ってくるから大丈夫とじぶんをなぐさめてる
pay.jp での決済が一切通らなかったけど、日本のVPN繋いだらできた
特定のスーパーマーケットで使えば最初の6000ドルまでは6%還元、とかはもう管理しきれん
@mzp Apple Pay + Apple Card の2%還元が一番狙いやすい
アメリカのクレカ、やたら還元率いいけど、これはリボ払いの利息のおかげなのかな
銃のself defense trainingができる施設は調べたことある
https://www.reddit.com/r/SanJose/comments/1lnml8v/kajiken_coming_to_valley_fair/ reddit大盛り上がりじゃん
Coco Curry Houseできてくれ頼む
付近にRamen NagiとMARUGAME Udonがあるので完璧です
油そば食べれるようになるのか!!!
そんなわけないだろ
「30℃は涼しいよ?」
「最近日本暑いんでしょー」「うーんそうでもないかな」「ごめん、言い直すね。気温が30℃超える日ばっかなんでしょ」
AMENITIES- Microwave- Outdoor Patio/Deck- Pool- Television
Pool??
キャンプ興味あるけどテント立てるの大変でしょう、みたいなの聞いたら課金すればトレーラー借りて快適に過ごせるよって教えてもらったhttps://www.yosemite.com/places-to-stay/hotels-and-motels/autocamp-yosemite/?utm_source=chatgpt.com
「潜水艦タイタンはツアー参加者を客ではなくクルーメンバーと扱うことで法規制を回避してた」というドキュメンタリー見た直後で「コミケに客はない、みんな参加者だ」という話が流れてきてものすごく胡散臭く見えてしまった。
思考の /dev/null