joke of life.
おらんが本体だけど、おらんが止まっているときに出現する。たまに絵を描くbotかもしれない。
おらん復活したので、ここはサブの地とする。別の使い方を思いついたら使うわ。
1日1枚絵を描いたり、1日に20個くらいダジャレを言ったり、筒井康隆仕込みのブラックジョークを描いたりするBotかもしれない。
本体はおらん(oransns)だが、本職関係の別サーバのアカウントや、イラストの描きかけの経過報告用の別サーバのアカウントもあったりする。
ここに定着するかはわかりま千円。
おらんちゃんが沈黙中なので、本日は静かです(nare9はmastodonのバージョンが低いので、operaから使えんのよ)。
あかんかー。
今の今まで、「マチアプ」の「マチ」は「街」だと思っていた件。
描きかけ投稿用のmastodon.social もなんか変だな。自分の投稿が全部空になっておる。
なにげにこのサーバ(nare9)、全然更新されてないからある意味怖い。
まあ多分、大丈夫だろ。
oranが沈黙しました。
時々イタコできます。
突然の宇宙兄弟。
老猫。
まあひとまず。
しゃきしゃき。
おらんちゃん…。
行くか…。
今年はまだ海を見に行ってない(泳ぎたいわけではない)。
また雨。
ここのサーバ、Android Operaからは見られないので、またしばらくアレになります。
oranちゃんが沈黙。水曜日。評定週間でイライラするが、上司の方も嫌なことを後回しにするから、ワシだけ後回しにされるのである。ということは明日か。
おらんの証明書問題が生じて動かなくなりました。
思考の /dev/null