おらん怪情報。 

・おらんの管理人(なちか氏)がおらんスキーで複数の中高生に裸を送れ等のセクハラをして、親に訴えられてる。
・mastodon, misskeyサーバは別の人(社員)に管理させてた。
・管理していた社員はなちか氏のパワハラで死亡(自殺?)。
・管理人がいなくなってサーバ停止。
・なちか氏逃亡。

ヤホー周りで出てくる情報はこんなの。

本拠地として、beerサーバーにアカウントを作りました。

ここはここで時々来ます。

mstdn.beer/@tikuo2007

今週の歩行者用信号を借りぐらしで背景白でお届け。

さっきまでやっていた高校野球の試合で、NHKのアナウンサーが「小鎗」が読めなかったらしくて、彼の3打席ずっとピッチャーの話をしていた。

大きすぎず(~500 user)、何を書いても描いても怒られない(暴力や性的な絵、個人攻撃は書かないけど)、微妙にちょうどいいマストドンサーバ無いかな。

って、ここでいいのか…?

落ちたとき用逃げ場のサブは欲しいな。

うわ雨かと慌てて帰ってきたが、ふらんのかい。

ラブコメ漫画(アニメ)の渋滞で間に合わないかもしれない率は異常。

夏のうちに、日本そば(乾麺でいい)を和風な味付けで焼きそばにしたものと、もんじゃ焼きが食べてみたい。

昼から休む日は10:30で仕事が終わってしまうの法則。

今日はそこまでも持ちそうにない。論文でも読むか?

Youtubeのゲームプレイ動画で、ニンテンドーDSなんかを露骨にPC上でプレイしている(99% 海賊版ROMサイトから落としてきたソフト+エミュレータ)ものをちょくちょく見るが、そういうプレイ動画を公開するのは人としてどうなのか?こっそりやるもんじゃないの?

どうやら、おらんはもう復活しないんじゃないか(多分マスターになりすました人が荒らした)と思われるので、この週末は、nare9を借りぐらしのママで別のサーバ探します。

おすすめあったら教えてちょ。

ああ、「ノーブラ」って最近はバンド名の略称なんか。

シールの貼ってないフロッピーディスクじゃないんや…。

ガソリンが1L 150円として、20km往復40kmで3~600円か。それはまあ高いな。

昨日、鳥取の地図(親の実家)を眺めていて、まあブックオフとハードオフが20km圏内に有って、電車(汽車?)まで徒歩で行けなくもなく、スーパーは1軒だけ。海まで3kmほどで自転車圏内。

移住するなら軽乗用車か原付は必須だろうけど、Amazonなども配達してくれるなら生きていけるかな?

などと考えていた。

大学時代の岡山なら普通に生活できる。車もいらん。

駅に人が多いし、ゲロだらけだし、何なんだ。

必要に応じて生成AIで画像を使ったり、写真から絵を作ったりするのも悪くはない(例: アニメの背景雑踏に人をいっぱい描く)と思っているのだが、2025年現在、生成AIで出力されたままの画像がやたら黄色く、その色補正すらしない傾向があるのは理解できない。駅や街の掲示板に貼られている画像(近所の祭や、高校の定期演奏会ポスター)がやたら黄色い。

『アンパンマン(のマーチ?)』と『ウィーラブソフマップワールド』を混ぜたミックスって、有るんかな?あるんやろな。

盆ましておめでとうございます。昼から休めと言われるので休むがやることは多い金曜日。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null