昼間の熱がこもったままで寝室が暑い、断熱がしっかりしてて素敵ですね

posfie.com/@taimport/p/dkxnXRS
「神よ、どうか変えられないものと変えるべきものを区別する賢さを与えてください」じゃん、わかるよ俺もその賢明さが欲しいと思ってるよ

新卒工場研修時、毎晩ガスト行ってたけど、それって新卒給与で耐えれるムーブなのか?もしかして赤字だったんかな

日本のファミレスにひたすら通い続けた時期は、火を通した野菜がひたすら貴重だった

アメリカのサラダ系メニュー、サイドにするには量が多すぎるので頼んだことない。サラダだけで一食済ませる覚悟があれば行けるんかな

サボテンとかも食べ方わからんしね

店で売ってあるものなんてなんでも美味しいでしょ、と思って雑に買ってたら、超苦いたんぽぽの茎とか買ってしまったので最近はちゃんと見てから買うようにしてる

mzp さんがブースト

普段から何食べてもおいしいと思ってしまう。養殖とか天然とか何も分からん。

justonecookbook.com/hoba-miso-
hoba leafがなければアルミホイルで代用し、shichirinがなければフライパン使えってなってるな

欧米圏で岐阜が観光地として人気すぎて、朴葉味噌がそれなりに知名度を獲得してるって話面白いな。確かにhoba miso recipeそれなりに出てくる。

Apple Fitness+に$9.99/mo払うとこの宗教儀式が実施し放題!!

紙の発火点だけは華氏で覚えてる皆さん

mzp さんがブースト

アメリカかぶれなのでアメリカのオレンジが住みたいところの気象情報をよく見てるけど、このところアメリカのわりと大部分が普通に気温自体が低いよ?><
最近はロサンゼルスの方が北海道より涼しいとかだよ><

37℃は、湿度が高いから体感温度が〜みたいなのを全部吹っ飛ばすくらいの迫力がある

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null