キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
それができないから調べてるんでしょ!!
画面下部に「オンライン申請はこちら ※国内在住者専用」ってずっとでてるの、結構イラっとするな
https://www.kojinbango-card.go.jp/apprec/abroad/procedure/photo/いい加減マイナンバーカード取ろうとおもって調べてるけど、必要な写真の説明も国内用と国外用で分かれてるな
毎食を行きあたりばったりで決めてるのやめたい
ホットペッパー、すごいコラボやってるな。まあたしかに(任意の活動)にお金は必要だし
> お修理の納期は最大2.5ヶ月前後を要する見込みです。> 工房が非常に混雑しておりますので11/17以降にお送りくださいますようお願いいたします。
にゃんにゃん
アメリカの預け入れ荷物が無事ですむはずはないので、普通にスーツケースが破損した
スーツケースの修理だしたいけど修理に2-3ヶ月かかるらしく、げんなりしてる。年1くらいでしか旅行行かない人が想定顧客なのか??
サマータイム終了で生活リズムがガタついてるというか、ある種の安定性を持ってるというか
Unagi restaurant
名古屋のニンゲンを殺しにきてる豚
https://x.com/mocchikinchak/status/1985296854435922355
くつろいでるが、これ以上は近寄らせてくれない猫
持ってるクレカをちゃんと認識させたら、レコメンドがまともになった
「日用品におすすめのカード? Apple Cardだね」「ガソリンにおすすめのカード? Apple Cardだね」「外食におすすめのカード? Apple Cardだね」
ブラジルに国外最大の日本人街があるらしくて行ってみたいけど、アメリカ起点にしてもなお遠いな
まずは出島に入国してそこで旅行者保険に加入するのが江戸時代からの伝統なんだよね
鶏卵
日本旅行のための保険に日本入国前に加入できないの、だいぶトンチめいてる
pixivの支払い関係はpaypalにまとめたはずだけど、一部のFANBOXだけが古いクレカのままっぽいな
Kosher foodセクションにあったけど、そうなんですか??
思考の /dev/null