あとAirPodsの調子がわるいんだけど、これは一回洗濯して乾燥機にもかけたことくらいしか心あたりがない

たしかに2600年とか続いてる系統がいうなら永年も信じてみよかなって気になるな

これは聖武天皇の悪口ではありません

永年って名乗ってる時点でうさんくさい目でみちゃうよね

スーツケース生涯保証、ただし航空会社による破損は対象外、みたいなのまあ妥当な線引きではあるけどどういう用途を想定してるんですかねぇみたいな嫌味はいいたくなる

tumi.co.jp/product-info-warran
Tumi、航空会社による破損まで保証対象にしてるやん、覚悟キマってんな

となると、wallmartとか行って一番商品数の多いスーツケースが大正義な気がするな、そうするか

スレッドを表示

「今注文いただければオンラインの在庫をお届けできますが」「あ、じゃあ自分でやります、さようなら」

ぼく、やっぱり買えない商品より買える商品のほうが好きだな

新しいスーツケース見にRIMOWAいったけど、欲しいサイズのやつの在庫がなかったのでおしまい

@mzp メキシコとかを想定して準備したやつだけど名古屋でも有用

スレッドを表示

高校の同窓会行ったら、治安悪いエリアを想定してる囮財布から普通に金を抜かれて最高

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null