新しいものを表示

大晦日イブが終わってしまった。

一時期、偽物の粗悪なコンデンサが出回った時期があって、話題になってたね。

サーバにはファンレスのグラボを刺してるけど、思ったより熱くなったので、結局ファンで風を当てるようにした。

あれのせいで、あの社長ブロックしちゃったからな。

おさ さんがブースト

社長がTwitterでフォローとアンフォロー繰り返してめっちゃうざがられてたクローディア赤字4000万でワロタ

マザボのコンデンサが爆発したことあるので、コンデンサはいいやつ使ってるマザボを選ぶようにしている。

beta取れたんじゃなかったのか。

おさ さんがブースト

Amazon Aurora(PostgreSQL)でデータがぶっ壊れてPITRも失敗、本番環境での利用はまだ待ったほうが良いとの情報。GINインデックスが怪しいとか、AuroraはMulti-AZと違って論理的に単一ストレージなのでソフトウェアバグに弱いとか / news.ycombinator.com/item?id=1 Hold off on AWS Aurora and Postgres until further notice | Hacker News

開発時にはnere9ガン叩きしている。みんな自分のメインインスタンスでやってるよね・・・。

フォローバックアップシステム、色々考えたけどログインの仕組みは不要か。「バックアップをやめる」機能を用意しなければ、フォローは公開情報だし、バックアップして欲しいの宣言だけできればいいな。第三者が申請することもできるけど、それで本人に害はないし。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

自分が作ったやつは、全部本番環境でhg pull && hg upの暖かみ手動デプロイです。

全自動デプロイシステム構築、みんな偉い

おさ さんがブースト

バザールでござ~るのライバル(?)のタッチおじさんの方は現役なのかな?><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null