GMOの「オープンソースライセンス」、タイトルにGMOとか入っていたら良いのかな。「GMOオープンソースライセンス」みたいな。
オープンソースライセンス · ブロックチェーンサービス(Ethereum)利用ガイド
https://guide.blockchain.z.com/ja/docs/oss/license/
ああ、なんか、なんとかタマネギとかいういちびりが居ましたね。 https://mstdn.jp/@TaiseiMiyahara/99234083723713737
フォローリンクで接続先としてGNU Social、Pleromaが表示されるようになった。アカウントそのものの読み込みはまだです。
https://followlink.osa-p.net/ https://mstdn.nere9.help/media/rN0zgpp4UZHuQ3MYu8M
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。