Twitterでサスペンドされたアプリ用のアカウントを削除しようとしたら、意見を聞かせて欲しいというリンクが出てきたんだけど、異議申し立てに繋がって、凍結でもロックでもないからとフォームが全て入力無効で送信ボタンも出てこない。 https://mstdn.nere9.help/media/lj2uFqGakHLSRJhFqB0 https://mstdn.nere9.help/media/zLVn-VhX0V3Qyv2ktNk
Twitter新CEO、開発者に対し「関係をリセットしたい」と語る | スラド IT
https://it.srad.jp/story/15/10/27/0528250/
そういう方向のリセットだったかー。
神は降臨してこの塔を見「人間は言葉が同じなため、このようなことを始めた。人々の言語を乱し、通じない違う言葉を話させるようにしよう」と言った。このため、人間たちは混乱し、塔の建設をやめ、世界各地へ散らばっていった。
読んだ。都市の人口の移り変わりみたいな話は聞いたことがあり、マストドンは地理的束縛がないから自由にインスタンスを移動できるという話も見ていた。しかし街に集まりすぎによる暮らし辛さみたいなみたいなのは意識していなくて、単純に場所がないから広がるという想像をしていたのだけど、雑多になりすぎて不便というのは、都市でもLTLでも同じなのかもしれないなぁ。
文系大学院生が見た「マストドン」-大手3鯖のユーザー数・トゥート数の分析を添えて(アドベントカレンダー) - 海ミハ車両区
http://miha.hateblo.jp/entry/advent2017
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。