新しいものを表示

蚊「ブンシャカブンシャカ」

すごい。分かった。なるほど。すごい。

おさ さんがブースト

なぜ、今のらりお氏のトゥートが採点対象だったのか分かっていない。

蚊「せっかくトラックボールの中で手の暖かみを得て越冬できるかなと思っていたのに」

おさ さんがブースト

突然マウスポインタがブレたと思ってトラックボールのボールを取ったらセンサー部に蚊がいました

やっぱり寒いと思う。もうちょっと厚い服を出すか。

(笑)の意味でwを付けるのが流行ってから、かな入力派としてwを使うわけには行かないので顔文字を使わなくなって、最近ではわざわざ英字モードで打ってますw

あとは、(笑)と(爆)(火暴)(核爆)(木亥火暴)

パソコン通信の時代は(^^)と(^^;と(--;を使っていた。

基本的に常に確信を持つことなく生きているので、文章に強弱を付けるという技法を知らない。

おさ さんがブースト

>< 標準
><; 困惑
><# 怒ってる
Σ>< びっくりしてる
・・・>< 思ってる、考えてる途中、自信無い
・・・・・・>< ひいてる、虚無
><><><>< エキサイティングしてる

自分のフォロー基準が「面白い(良い意味で!)日常を送ってそうな人」なので、基本的にはその人が何をトゥートしたかが重要なので、ブーストはあまり見えなくて良い。見えたら便利という意見も分かる。絶対に見えないといけないというほど強い主張はない。

LTLの立ち位置って難しいな。よろずインスタンスとテーマインスタンスで、また性質が変わってきそう。個人的には同じインスタンスだけどみんな元気かなって見るところ。

オレンジ氏の文末に付くマークがどうしても「こいつどうしようもねぇ事言ってるな、話にもならねえ」って意味に感じ取ってしまう。頭の中でこれを見ていないことにするのが難しい。

おさ さんがブースト

LTLチャットの代用としての自動全員フォロー、ブーストが見えるのと、フォロー解除が弱めのミュートになるあたりはよさそうだけど、未収載やフォロワー限定で相手を絞れていたのが使えなくなるので代わりの策が必要か

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null