新しいものを表示

金属のざるに、カット野菜を載せて、ご飯の炊飯器と一緒に「蒸したん」もやることあるな。

スレッドを表示

だいたいは炒めるか、煮込むか、名前のない料理。「~の炒めたん」か「~の煮込んだん」。これで食べたいものが出てきたら、微量の必須栄養素が足りてないんだろうし欲望に従っておくか、みたいな。

スレッドを表示

カボチャとニンジンは一週ごとに交互に買ってるので、まあ緑黄色も取れてるやろ。たまには味噌汁にわかめ入れて海藻も摂っておくか、肉は鶏肉と豚肉を交互に、週に一回ぐらいは魚食べておくか、ぐらい。

スレッドを表示

健康とか考えてご飯作ってないなぁ。肉と葉物野菜と根菜入ってたらええやろ、ぐらいの感覚。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

たまにはちゃんと長文書かないといけないなぁ、と思いつつ、踏ん張り力がない。

処理書いてて別のとこの不具合を見つけたので直した。

おさ さんがブースト

30年後「みなみけ50期決定!」
オタク「ゆゆ式2期はまだかのう…ヨボボ」

コンビ組むようになった。
クマ2頭がジョギング中の男性襲う…会津美里町の県道付近 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/national/2025110

うーん、新しい機能、考えることが細々と多いな。

客室が左右に分かれてしまっているの、駅施設が面倒そう。現代のモノレールは洗練されてるんだなぁ。

おさ さんがブースト

静止画でしか見たことのない、跨がるタイプのモノレール。モノレール…?

---

Lartigue Monorail, Listowel, Ireland (unique railway) - youtu.be/7TnHeyuV89M

使っている画像プロキシで、オブジェクトストレージに保存するときにフォルダ形式で分割するオプションがあるんだけど、なぜか設定をONにしても反映されて無くて、1フォルダに700万件のファイルが配置されている。管理画面で一覧表示すら厳しくなってきたので、そろそろ自前でちゃんと管理しないといけないなぁと思いつつ、面倒だなぁのせめぎ合い。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null