新しいものを表示

8801MA2を使っていたので、そっちのガワとキーボードのバージョンが欲しい。

そう言えば発売するって話あったなと思ったら、延期してたのか。

おさ さんがブースト

世代じゃないので良く分からないけど、へーって感じ。

---

マイコンソフト「PasocomMini PC-8801mkⅡSR」製品ページ - micomsoft.co.jp/pcmini8801.htm

松本駅の名物放送「まつもとぉ~」が変更へ - YouTube
youtube.com/watch?v=gFRF_Pvmhw

ニコニコ、最近漫画しか読んでないなぁ。

おさ さんがブースト

マメに使うとそれだけでニコニ貢献サポーターランクがブチ上がったりするぞ

ニコニ広告のチケット、なんかいつも配布されているイメージがある。使ったことないけど。

アマチュア無線100周年へ 体験運用で敷居低く、趣味から社会貢献まで活用の場広がる AMノスタルジー番外編 - 産経ニュース
sankei.com/article/20251030-WG

市長とか知事とか大臣とか、指示をする人が現場に出てるのは効率的によくないんだけど、方向性を示す人なので、つまりみんな銃持とうぜというメッセージであり

おさ さんがブースト

知事自ら率先して!!!ていうアレがあるのもわかるし、持ってないより、持ってた方が知識的にも良いことだと思うんだけど、ゆーて、ライフル持てるのは10年後でしょ…ってコメントぶら下がってるし、取ったところであなたが最前線にホイホイ行けるんですか?ってのもある。

群馬知事、猟銃免許取得へ クマ対策、ハンター育成も #47NEWS 47news.jp/13384218.html

おさ さんがブースト

燃えやすさは酸素との混合具合かな。

都市ガスでもなんか種類いっぱいあるし、電気の周波数以上に引っ越し耐性が厳しいのかもしれん。幸いガスの種類が変わるほど遠くに引っ越したことないけど。

Affinityクラッシュするの、TLでも何人か見かけたな。

ActivityPubで管理者のアカウントを特定する方法を決めてほしいな。サーバーに対しての制限を緩和するのに、「この人の言うことは聞いても良い」がやりたい。

うるさいインターネットじゃないけど、ActivityPubでふぁぼ・BT水増しサービスはやってみたいと思いつつ、相手サーバーに迷惑を掛けるので、手を付けられていないまま。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null