新しいものを表示
おさ さんがブースト

個人的にはshouldの感覚なんだけど、なんかmustで捉えられているのを見かけた。まあ困るのは利用者なので、利用者からすればshouldか。

おさ さんがブースト

分散SNSで ( notestock.osa-p.net ) に登録している方、複数のサーバーにアカウントを作っておいて、「アカウント切替」の中にある「グループ設定」で他のサーバーのアカウントと合わせて登録してくださいね。グループ登録していなかったら、サーバーが終わるとログインできなくなります。 notestock.osa-p.net/faq.html#w

そもそも増産したくても、原料の仕入れをしてないだろうし、アサヒと同じ原料でいけるのかも分からん。こだわりが有ったら味が変わって無理そう。

スレッドを表示

復旧のメドが分からないと、増産のメドも立てられなさそう。やっぱり裏で情報交換してるのかな。

アサヒの代わりに注文が増えてキリンもサントリーも大変みたいだし、そんな中で飲まずに無駄にするビールで炎上する可能性を上げたくないとか。

おさ さんがブースト

↓ アサヒ以外のビールにできない大人の事情があるのかな。

おさ さんがブースト

プロ野球でビールかけ実施困難に 祝勝会恒例、アサヒ問題で(2025/10/16 共同通信)
https://www.47news.jp/13303456.html

ソフトバンクは米大リーグのようにシャンパンへの変更を進めているという。

過去には、1997年のヤクルト、2000年の巨人でビールを使用しない純粋なシャンパンファイトになったほか、1999年は当時のダイエーが親会社がスーパーマーケットであることに配慮して市販の酒類ではなく炭酸水で代用したことがある。
また2010年のソフトバンク・2013年の楽天では、仙台市の条例による排水規制のためかけたビールをそのまま下水に流せずバキュームカーを用意した。

東中野の列車事故で検索したら、wikipediaの記事に3回分も書かれててたまげた。

pg_dumpのディレクトリ出力で並列ダンプ取れるので好き。

おさ さんがブースト

GitLabにMercurialサポートを実装したHeptapodっていうのがあってぇ……

heptapod.net/heptapod/

gitよりmercurialの方が好きで、それでbitbucketを使ってて・・・。(bitbucketのmercurial対応は終了した)

Slackに自動投稿があることを
☑今知った

昔(交換手が居た時代)は市内局番も省略できたんじゃなかったっけ。知らんけど。

大阪万博に行こうという特集記事だった。もう終わっちゃってるよ。

スレッドを表示

処理する書類の山から、まだ未開封のJAFメイト2025夏を掘り出した。

冬の温泉はかき入れ時なんだろうけど、今年の状況ではちょっとなぁ。

おさ さんがブースト

#岩手県 露天風呂清掃中にクマに襲われたか 50代従業員が行方不明 - NHKニュース
news.web.nhk/newsweb/na/na-k10

エレベーターの車椅子用操作盤、乗って身体を180度回さず90度回転で操作できるので早い。どうせ閉じるボタンを押すのでドアが開いている時間は気にしない。低い位置にあるので腕をあげなくて良い。などの理由で使ってる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null