新しいものを表示

システムパネルヘッダーもいい加減統一して欲しいよな。前のマザボは中継ソケットみたいなやつで一括で刺せたんだけど、メーカーが変わったせいかピンアサインが違いので一本ずつ刺さないといけない。

一本だけ刺しても良いみたいです。

EPS12Vコネクタは二つとも挿さないとダメ?【よくある質問と回答】 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

電源のケーブルか、電源買ってきます…。

うおー、今使ってる電源、CPU用のケーブルが一本しかねぇ。使ってないPCIExpress用のケーブルがいけるかと思ったら、ピンの形が違って刺さらないようになってる!

おっ、と思ったけど、検索もソートも無い10000件のドメインからよく見かけるドメインにチェック付けるのが無理だった。

おさ さんがブースト

まさに求めていたものだ。痒いところに手の届く感覚が気持ちいい。
github.com/zacharee/MastodonRe

OEMのWin10 Proライセンスを一個余らせてると思ってたんだけど、Homeだったな。homeでもコマンドからHyper-V入れられるみたいだし、まあ良いか。

パーツ、配達中になったし、マシンをバラして待っとくか。

Duolingoにチートとかあるんだ。(今日のあるんだ)

のど乾いて目が覚めちゃった。

毛無峠、毛(草)あるんだ。(今日のあるんだ)

おさ さんがブースト

注文したパーツが発送済になった。

高速教習は、近畿道の東大阪JCT付近から乗るので三車線で合流や流出ですごいから気をつけろと脅された。

おさ さんがブースト

出雲で免許とった時はPS1みたいなポリゴンの粗い高速教習シミュレーターだった

淀川花火の音が聞こえてくる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null