新しいものを表示

とりあえず仕事できる環境まで頑張って戻そう。

今日めっちゃ画像上げたから、私のせいかも。なんかアップロードのゴミ溜まってるの。

おさ さんがブースト

Windows10の時みたいに、タスクバーにウィンドウタイトルも表示してくれないし、立てても気休めにしかならなさそう。うーん。

スレッドを表示

真横の建物の避雷針にドッカンドッカン落ちてる。

Windows11 タスクバー 戻す 検索

Windows11が立ち上がった。本当にあるんだ。

雷が鳴り出したと、思ったら急に雨が降ってきた。

何も案内無いけど、この画面でShift+F10でコマンドプロンプトに降りれるんだw

スレッドを表示

別のマシンのWindows10でWindows11インストールUSBメモリを作り直したら行けた。死にかけのWindows10で、Windows11インストールメディアを作ると、ゾンビができあがることが分かった。

スレッドを表示

M.2スロットにシールが付いてて、マザボ側も剥がせって書いてあるんだけど、買ったNVMeは片面実装でマザボ側は触れないんだけど、剥がすとなんか埃詰まりそう。

メモリ刺すとこがa1、a2、b1、b2とある時に2番から埋めるよう指示される気持ち悪さ。(a2、a1、b2、b1と振れば良いのでは感)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null