VS Codeのカッコの色付けるやつも動くようになった。デフォルトがfalseなのか、チェックを付けるとsetting.jsonから設定が消えて、チェックを外すとfalseに設定されるという状態で、両方falseと判定しているっぽかった。手動でtrueに設定したら復活し、そのあとチェックをOn/Offしてsetting.jsonから消えても動くようになった。デフォルトの内部設定のトグルと設定ファイルが不一致になっていた?のかよく分からん謎。
Tumblrのチェックマークを買ったら、青いチェックが二つ付くやつがレインボーになった。色揃えたくなるやつじゃん、Tumblr、卑怯な!
https://at.tumblr.com/nihongo/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1/h642t3jlvh34
#ブルアカ サクラコピックアップ回して、シグレ出た。
https://ko-fi.com/ とかもあるね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。