Firefox Relayの使い道よくわからん。今更本当のメアドを隠したところで、もう知れ渡っているので意味ない感じがある。今使っているメアドのアカウントを捨てろということか?
@h3zjp ううーん、厳しい。
@osapon どこから漏れたかわかるようになる?
@omasanori あー、なるほど。
@[email protected] @[email protected] それな
サービスごとにメールアドレスを作成すれば、粗末な運営をしているところが丸わかりって寸法ですね
@osapon 私の場合だと、サービス毎にアカウント登録に使うメールアドレスを変えるとリスト型攻撃対策になり、メールによるパスワードリセットの手段も封じられる、という使い方をしています
@[email protected] 何処にも教えてない新しいメールアドレスでやる必要があるので、そうなりますね