ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
笑点メンバー知らん間に入って知らん間に抜けたので1分間でわかる笑点メンバーの経緯(21世紀編)誰か作ってくれ~
子供の頃、父親の仕事ですぐに届けないといけない荷物が時々あって、夜に東大阪の実家から阪神高速に乗って伊丹空港の飛脚航空便に荷物を出すという機会が何度かあった。そういうときは、空港で晩ご飯になるので、なんか楽しかった。
新聞社サイトのカテゴリにうどんがあるぐらいなので、SDGsカテゴリがあるニュースサイトもある?
お父さんもなぁ。 #鎌倉殿の13人
お兄ちゃんもなぁ。 #鎌倉殿の13人
そろそろ投稿の更新が来るのも確認しないといけないな。投票結果受け取りでやってるから、大丈夫なはずだけど。
カード情報が非同期でリロードしないと表示されない、うちもそうだ。なんとかしたいな。
iPadが指紋認証無効になってパスコードしか受け付けなくなることがたまにある。
リビングのブレーカーが落ちた。20Aも使っている意識は無かったんだけどな。
マイクラ1.18で生成される地底空間、デカすぎて、なんかそれはネザーとかエンドの役割っぽい感じがした。
ちゃんと監視されてるか確認するの偉い。
明日ちゃんのセーラー服 第三話を視た。 もっと見る
ほんとフェチ映像だ。谷川さんが壊れていく。蝋梅学園の生徒数、1クラス16人なのに、クラブ多いな。チームスポーツを維持できるだけの人数が集まるのかしら。かなり大勢の人が掛け持ちしないと難しそう。全てのシーンが青春だなぁ。ほんとフェチ映像集だ(2回目)。
会社系ラーメン
同じゲームでも、無駄にあっち向いたりこっち向いたりするやつを見ていると酔う。
他人の3Dゲームプレイを見ていて酔うか酔わないかは、次の動きが予想できるかどうかで分かれるイメージがある。
あとはzabbixの監視か。
手癖でdfコマンド打っちゃうので、そこだけちょっと辛いな。
@osapon 単純なdfで見えるのはあまり正確でなくて、btrfs filesystem dfコマンドで見るほうがいろいろ見えるかと思います
今使ってる2050GBのSSDを順次退役させて、2000GBのやつに入れ替えるに当たって、移行期間中にサイズ違いのドライブをRAID構成に混在させたかったんだけど、btrfsのRAID1でサイズ違いを組み合わせたり、途中でディスクを追加したり抜いたりできた。これは欲しかったやつだ。
btrfs、ふーん、なるほどね、完全に理解した(理解してない)
思考の /dev/null