新しいものを表示

去年や一昨年と比べたら、感染者数に対する死者数は圧倒的に下がっているな。

今年、車のディーラーからカレンダーもらえなかった。

言われると確かに、こういうパターンもあるか。
双子が違う年に誕生。15分違いで生まれ、年も月も日にちも別々に | ハフポスト
huffingtonpost.jp/entry/twins-

のぞみ増発するほど、人出があったみたいね。
JR東海、東海道新幹線が久しぶりの超本気モードに : 市況かぶ全力2階建
kabumatome.doorblog.jp/archive

メールした後に電話しないといけないおじさんよりはマシそう。

海外の転載bot、オリジナルへのリンク入れてくれ~。

データマッドサイエンティスト(元データとなる現実を改変)

先輩がうざい後輩の話 #12を視た。 

えー、五十嵐さん、新人であの言動なの。やべえやつじゃん。

RTAの解説と走者が(内輪ノリとかではなく)仲良くてキャッキャしてるやつもすき。

生まれてから初めて立った子供は0転び1起き状態だけど、そのあと何度か転けても親が立たせたりしてそうだし、総計は転び数の方が大きくなりそうよね。

おさ さんがブースト

元から立っていた場合、転んだ回数と立ち上がった回数は同じになるはずだけど、n転びn+1起きの+1はどこから発生したんだ?

年を越せずに2021年のままのソフトか・・・。
Exchange Server、新年早々「2201010001」を long に変換できないエラー | スラド デベロッパー
developers.srad.jp/story/22/01

(?)「口では嫌だと言っていても、身体も正月だな。」

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

昔、Google Mapsで太平洋を泳がされるルートとかあったね。

何年か前にめちゃくちゃ頑張って実装したのに、scroll-margin-topを今知ってすごいショック。

スレッドを表示
おさ さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null