ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
クルーズ船の乗客、出航地のカウントにならないから、永遠に日本の補足で扱われ続けるのか。出航地で足しても誤差範囲だろうけど。
患者が減りすぎると、薬の開発が大変そうね。
旧500円を無料で回収?
東京の重症者14人しかいないの。もう自宅療養とかいないの。
iOS版ATOK、めっちゃ必要ではないので、まあ必要になったら検討するか。
ジャストシステムのサイト、昔はベーシックプランだけで無印だったところにプレミアムが追加されたせいなのか、「ATOK Passport/ATOK Passport[プレミアム]」という表記揺れがある。
先にプレミアムに切り替えないといかんのか?
年間プランへの切り替え方法分からん。
ATOKプレミアム、ベーシックプランでWinもAndroidも使っているが、ゲームと開発用端末でしかないiOSのためにプロフェッショナルプランを使うほどじゃないんだよなぁ。
Minecraft、スライムブロックでレール無限増殖はチート?
えーっ、IOS ATOKプレミアムはプロフェッショナルプランが必要なの。
IOS版ATOK諦めたのかと思っていた。
Pikmin Bloomをインストールしてみたけど、最初の起動画面で読み込みに時間掛かりすぎて画面が消えて止まる。ポケモンGoはその辺ちゃんとやってるのに、なんで仕様合わせられないんだ。
アプリの起動時とかアップデートとかで、放置するしかない状態のときに、画面消えて動作が止まるアプリだめすぎる。最近、開発者オプションの充電中は画面をOFFにしないにチェック付けて充電してても、なんか消えるし。
Steamのエラー画面初めて見た。めっちゃ悲しそうにアニメーションする。
高輪ゲートウェイ駅で表示して欲しい。
https://twitter.com/mitomasan/status/1454999081839824898?s=20オサレやん
ドアコックの操作、下手に制限を掛けると、異常時にそれが問題になったりするだろうし難しいね。
位置ゲーム、全部Fitと連動して裏で処理しておいて欲しい。起動時しか動作できないやつ辛い。
フレームワークの更新がだるい。
思考の /dev/null