新しいものを表示

ブラウザの64マリオ、コントローラーが使えると出ていて、ボタンは反応するんだけど、移動系が反応しない(´・_・`)

おさ さんがブースト

もっと普通に賢いやつあったわ。
スイスの大学から生まれた、階段走行を可能にした車椅子「Scewo」 | Swings
bulan.co/swings/scewo/

スレッドを表示

あの三角に配置された車輪が前後に付いてて、電動ゆっくりしか回らないようになっていれば落ちないかなぁという素人考え。

スレッドを表示

階段対応キャリーカートの、あのタイヤ三つ付いてるやつが車椅子に対応できて階段を転げ落ちない仕組みができれば良いんだろうなぁ。

吹田市の西野さん、変なもの届いたらごめんな!w

単にこれは吹田のど真ん中なのではそして吹田市在住でもねえw
twitter.com/blk_ryn/status/142

おさ さんがブースト

チャレンジ江ノ電
コグマさんには難易度高かった

おさ さんがブースト

@osapon msconfigで使ってないほう消すとよいですよ (たぶんEFIそのままにNTFSのパーティションだけ消して再インストールするとそうなる)

パーティション周り鬼門よね。パーティションの何のフラグを見ているのか分かっていない。今のマシンは、ディスクを移し替えたんだけど、なんかWindowsのパーティションは1個しかないはずなのに、起動時に2つのうちから選ばされる。(もう一方を選ぶとフリーズする)

セットアップ時のエラーメッセージ、不親切なものが多い。

USB3.0のメモリで統一したいけど、壊れていないUSB2.0メモリを捨ててしまうのも忍びない。

Windowsマシン、常に家に2台あるけど、両方ダメになったとき用に、思いっきり古いノートPCにFedoraを入れてネットはできるようにしてある。

肘を外側や後ろ方向に肩より上へ上げられなかった。前方には大丈夫だった。

記憶にあるのは数年前の写真だったんだけど、恒例行事だったのか・・・。
プーチン大統領 氷点下15度で沐浴(2021年1月20日) - YouTube
youtube.com/watch?v=Zoka1Cw-VW

プーチンが寒中水泳している写真を思い出して、ロシア人ならいけるのかなと思い直した。

おさ さんがブースト

地元民感覚でそうなだけで、私が子供の頃港の砂浜で泳いでるロシア人は1回見た

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null