新しいものを表示

コンテナ一個ずつにソーラーの羽を付けて自動で飛んで入ってくれたら・・・。

コンテナの側面が太陽電池になっていて、それを乗せた船やトラックがコンテらから電気をもらって走る。(全然エネルギー足りなさそう)

TLが何も分からん人だらけになっている。わたしもなんもわからん。

今の部屋、すごい湿度低くて、いつも乾燥気味だったのに、先週中頃からすごい湿度上がっている。今の部屋で初梅雨だけど、落差が激しいとしんどいな。

リアクション絵文字、嫌なものが届いたときにそれがどこから届いたものか知る方法はあるのかしら。

マイニングファームの熱でリアルファームを?

朝日の記事が無料で読める範囲だと、ばらまきにしか読めなくて、さすがアメリカみたいな論調になってるけど、日本でこんなことしたら、さっきの完璧さの話じゃないけどなぜちゃんとフィルターしないってなるよな。
>米国小切手の受給資格についてはこちらのブログがとてもわかりやすかったのでご両親or祖父母で受領した人がいたら教えてあげると良いかも。結論から言うと現在アメリカに住んでない元駐在員とかは受給資格なし。
twitter.com/makima_dc/status/1

スレッドを表示

昨日見たアメリカの財務省から届くコロナ給付金の小切手、永住権を持っていないのに換金したら違法ってトラップ過ぎるw

半角全角スペース、エディタ上で区別が付くようにしています。

おさ さんがブースト

16GBのiPad Air、ゲームがデカすぎてだいぶ辛くなってきたのでSDカード刺したい。

海をどんどん埋め立てて、現代のムー大陸になろうぜ。

おさ さんがブースト

「いや知らんよそんなもん、不良あるんやったらそのぶん余分に入れといたらええやん」って現場チームからはぶち上げるんだけど「クレームあったから全数検査厳守で、今度1つでも不良出たらそっちの責任ね♪」とかいう感じの割と頻発してつらい

客「100個の商品を不良品無しで」
米「不良品分を見て110個入れときますね」
日「めっちゃチェックします」
たぶん日本で110個入れますって言うと、欲しいのは100個なんだ、この値段は110個の値段か?じゃあ100個で良いから下げてくれ、とか言われそうなイメージがある。知らんけど。

「余裕を持って」みたいなやつを「無駄」と切り捨ててきたので、難しいんだろうなぁ。

二段重ね鉄道コンテナ、風吹いたら終わりそうなイメージがある。

バラバラだった。
メカニカルキーボードの軸とは?キースイッチ18種類の違いや比較まとめ - とにかく、すきなことだけ
tonisuki.com/keyboard-switches

スレッドを表示

キーボードの軸の色と特徴、どこかで規格が決まっているのかしら。メーカーによって違ったり、効果の範囲にばらつきがあるともめそう。

赤と青の間が茶🤔
ゲーミングキーボードの赤軸や青軸とは?構造や選ぶポイントについても解説 | 分かりやすく解説!HDD・SSD!!
pro.logitec.co.jp/about_hdd/hd

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null