新しいものを表示

ておくらみたいに手作業で溶岩をくみ出してるサーバもあるから、まあくみ出す人もいるのではw

おさ さんがブースト

1.16から1.17へのワールド継承って、そのままうまくいくようにする的には言われてるっぽいけど、1.16のY10以下が溶岩で埋まった状態で生成済みのところから、追加されたさらに深いY0以下の部分が1.17移行時に生成されてもおかしくならないように出来るのかは疑問>;

複数フォルダ内の一括置換、昔は開発環境を手元のWindowsにマウントしてEmEditorで開発していたのでEmEditorを使っていたけど、最近はVSCodeで接続して開発しているので、sedでやってしまう。

ブルーアーカイブ、たまによくわからん露出をしているキャラがいるな。

裏世界ピクニック、大学生なんだよなぁ。(アニメ見なくなってしまった)

食洗機なぁ。実家にあるのを見たことはあるんだけど、汚れが強いものは下洗いが必要となると、もうそのまま洗っちゃうわという気になってしまうので思い切れない。持ってる人はみんな便利便利と言っているのだけど。

ピーラーは洗うの簡単だと思って使いまくっている。大根の皮むきは包丁でやっちゃうけど。

洗いにくい調理器具、結局使わなくなっちゃうんだよね・・・。タマネギのみじん切りを作るいっぱい歯が付いたカッターみたいなのをもらって、カレー作り放題だと思ったんだけど、洗うのが激しく面倒で一回使って売ってしまった。

tootdonを使ったことがないので分からないんだけど、根強い人気があるならUIを丸パクリしたクライアントが出てこないのは、やはりクライアント作者への還元のなさなのかな。それとも、終了したと言えども丸パクリは憚られるというやつかな。

なんだ、このけしからんSiriは!と言ったら申し訳ありませんって謝られそう。

自分の書いた文字が読めない、通常状態ですね。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

銀猫さんのアイコンって銀色だったの。

.cgiの拡張子を見ると、どうしてもperlを思い浮かべてしまう。

そぎぎに流用するには長すぎる文字列だな。

NSFW画像が流れてきたのかと思ったら、電子レンジのつまみだった。

おさ さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null