ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
マストドンのWebUIのDM、なんか読みにくいな。どうしたら良いかと言われると、ぱっと出てこないんだけど。
トニカクカワイイ #8を視た。 もっと見る
司さん、1000歳なの?息子の嫁との会話がないお父さん、大変そう。でもしっかりしている親御さんだなぁ。星空くんの成長も納得するものだ。って、最後wwwww
ご注文はうさぎですか? BLOOM 第7羽を視た。 もっと見る
ほんと、お爺ちゃんはなんでウサギになっちゃってるんだろうな・・・。天国から門前払いって、ただならぬ事態だと思うけど。中学生からお菓子を恵んでもらうシャロちゃん・・・。幼女に下手クソと言われてマジ泣きするココアは・・・。
sharedInboxが403のマストドンサーバは鎖国サーバという認識で良いのかな。向こうからは飛んでくるんだけど。
コマンド入力型お父さんスイッチ(忖度オプションoff)
引っ越す前に、近くの和食さとへ行ったときはガラガラだったけど、びっくりドンキーに行ったときは大盛況だっただったな。お店によって差が激しいのか。
貧困の連鎖は断ち切らないとなぁ。
ddでクローンするから、fstabにUUIDで定義しててもマウントできるみたいな安心感の方が。
sidekiqに浸透しないな。
星ひとつのレビューをいくつか投げ込んでから、レビュー対策の売り込みを掛けるとか聞いて、なにそのマッチポンプとは思った。
VEGELいいわねー。
タージャス、コーヒーミルクのイメージが強かった。
ターャジス好き(アイス以外何があるのかは知らない
sidekiqの動き、良く分からんな。
うんこ出過ぎるの、別の人から転送されてきてるのでは。エスパー魔美かなんかで、おしっこ転送する話しあったよな。
そう聞こえたと言われても、クックドゥルドゥルドゥーって。ドゥはないやろ、ドゥは。とは思う。
みんなが乗っていない車、ちょっと優越感あるよね。
風呂廃炉のフロー
あとはmisskeyのテストだが、どこでやろうかな。
あー、なるほどね、pleroma完全に理解した。
思考の /dev/null