新しいものを表示

異常終了時にUNLOGGEDテーブルが吹っ飛ぶの辛すぎる。

諦めてリセットボタン押した。

サーバでなんかプロセスが刺さって、psコマンドを叩くと途中で止まるのって、なにが原因なんだろうな。

あ、インデックス作るSQLが刺さった。

観測気球じゃないのかって思ったけど、気象台が知らんって言ってるのか。

おさ さんがブースト

仙台上空に未確認物体 午前4時ごろには浮遊 気象台「全くもって不明」 | 河北新報オンラインニュース kahoku.co.jp/tohokunews/202006 @kahoku_shimpoより

ちちんぷいぷいみたいな関西ローカル情報番組、たまに別の地域にネットされたりするけど、楽しめるんかいなと思っていた。東京のローカル情報番組を見させられるのもそう。

鉄の棒とか書いてあったな。殴ったのか。

投げられるレベルの石で20人死のうと思ったら、石が尖らせてあったとかなのかな。「当たり所が悪くて」で20人ってめっちゃ大量の石が必要では。

おさ さんがブースト

石を投げ合うのは軍事力の行使ではないとして、投石器が発展していく回くるか。

両国は2013年に互いに軍事力を行使しないことで合意しており、インドメディアは軍の関係者の話として、衝突の際には互いに石を投げ合うなどしたと伝えています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200
インド政府筋は、交戦では鉄の棒や石が使われ、銃は使用されなかったと明かした。
newsweekjapan.jp/stories/world

近所の学校で緊急地震速報とかJアラートのテストが流れるけど、スマホもテストONにしてあるのに流れない。全部の経路をテストするんじゃないのか。大阪880万人訓練の時だけなのかな。

今日も涼しいというか寒いな。

石を投げ合うのは軍事力の行使ではないとして、投石器が発展していく回くるか。

おさ さんがブースト

両国は2013年に互いに軍事力を行使しないことで合意しており、インドメディアは軍の関係者の話として、衝突の際には互いに石を投げ合うなどしたと伝えています。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null