新しいものを表示
おさ さんがブースト

PHPのcurlでCURLOPT_TIMEOUTが効かない現象が発生していて、コマンドラインや該当処理だけ抜き出すと動く。サービス内に組み込むと効かない。CURLOPT_FRESH_CONNECTで接続を使い回さないとかも指定してみたが効果が無い。うーん、あとなんだろう。

おさ さんがブースト

ファミコン買ってもらえない家だったけど、その反動で貰い物のパソコンにはまったし、今はバランスの良いゲーマーに育ったので、普通科もしれん。

社会全体で考えないといけない問題だとは思うんだけど、結局親に丸投げ、子供を作るのが悪いとか、人の家の教育方針に口を出すなとか、変な人間を社会に放つなとか、自由と社会のバランスが良く分からなくなる。多様性のバランスというか。

「ネットやゲームが未成年者の健全な育成を阻害する」の、小学校の宿題を嘘ついてまでやらずにパソコンばかりしていた人間なので、そこは理解できる。加減が自分で管理できないから。その管理を「しつけ」と称して親にやらせるか、「教育」として学校にやらせるか。管理できない親も居るし、「うちはうち・よそはよそ」という方針も理解できる。学校は既に先生が破綻状態。じゃあコンテンツ提供側に、という流れなんだろう。

子供は国の宝だから、子持ちに優遇有るのは仕方ないわね。

中身の量が見えない壺に金を入れていって、満杯になったらその人が総取りできるというゲームがあるが、ほた氏にエロ本を投げ込んでいって満杯になった時は、総取りではなく爆発四散するイメージ。

夜間金庫の偽物を作って金を奪った事件があったが、偽白ポストでエロ本回収はできそう。

おさ さんがブースト

家のポストを白く塗って白ポストって言い張って有害図書収集したい

有害図書ポストにちゃんと入れる人が居ることに驚いた。えらいっ(?)

おさ さんがブースト

国が決める政策で自治体が作業するの、その余分に発生した人件費はもらえないので辛いね。

おさ さんがブースト

山田らの集団 - Wikipedia - ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B
>山田美沙子(ヴィサーカー師)を代表者とする
>正式な団体名は不明であり、「山田らの集団」は公安調査庁の定めた便宜上の呼称である
自称ではないのか。

>「Aleph」(アレフ)、意見対立で分派した「山田らの集団」、元死刑囚の影響を払拭したと強調する「ひかりの輪」の3団体に分かれ
>「山田らの集団」
これは名前がなくて公安で業務上呼んでいる名前なのか、正式名称なのか。
東京拘置所へ「巡礼」継続か 地下鉄サリン25年 麻原元死刑囚への帰依なお強固 - 産経ニュース
sankei.com/affairs/news/200317

この終息宣言、ここだけ読むと「ふーん」なんだけど、このWikipediaの記事全体を読んでここまで辿り着くと、鳥肌立つぐらい感動するんだよな。

スレッドを表示

地域振興券は覚えてるけど、定額給付金は申請した覚えがないな。2009年だと前の会社のときか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null