新しいものを表示

確かに流しのハイヤー見ないな。

おさ さんがブースト

呼ばれるか流しかの違いだったような

ハイヤーのほうがタクシーより高級。タクシーは距離精算でハイヤーは時間精算ってイメージだけどタクシーも時間かかったらメーター上がるし、良く分からんね。

図書館、実はリクエストとかすると、その本を持ってる他市から借りてきてくれたり、買ってくれたりするんですよ。

タクシー運転手とハイヤー運転手は同じ人?別人?もう良く分からなくなってきた。

いかに東京のイベントが多いかを思い知らされた。

おさ さんがブースト

最近の卒業アルバムってWebに残るの?

yui540さんのサイト、めっちゃアニメーションするんだよな。
『臆病な魔女は、Webサイトに魔法をかけた。』 / yui540.graphics

おさ さんがブースト

ソマリと森の神様 第6話を視た。 

うーん、これはつらい。ハイトラもつらいしウゾイもつらい。ウゾイ、鳥なんだしソマリぐらい抱えて飛べないもんなのかな。一緒に生きていくのが罰と言うことだけど、ハイトラはもう吐血するぐらいだし、ほとんど期限が残されていない気がするが、どうするんだろうな。シズノ達のところまで辿り着くまで持ちそうにも思えないし、辿り着けたら多分話の展開的にはなんとかなるんだろうけど。

虚構推理 第六話を視た。 

九郎君、琴子さんの太ももに手を置いたぞ。こいつ口では嫌だ嫌だと言いつつ、やっぱり琴子さんに!カードキャプターことこキター!。毎回やらないと気が済まないんだったら、ちゃんと毎回見せて!ところで動物園のシーンが分かりにくかった。自転車に乗ってるシーンでの回想シーンだけど、「何度でも死んでくるよ」に掛かってる部分なのか。これやっぱり黒幕はかりんの姉なんだろうか。

宝石商リチャード氏の謎鑑定 第6話を視た。 

正義君、なんかやることはいつも雑なのにプリンとか作れるんだ(偏見)。リチャードも谷本さんにアピールしたら良いとか言っちゃって、なんかそういうジェンダー的な話含めて仕事場では御法度なのかと思っていた。IT関連の彼氏が宝石を贈ってから行方不明と聞いて、デスマーチかなと思った。ていうか、正義君、なんでリチャードの好きなものを隠したの?やっぱり正義君はリチャードを狙っているの?ていうか、正義君、リチャードのことをお前呼ばわりしたぞ。怪しい。谷本さんからも指摘されちゃったし、これは本人が自覚してないだけのパターンか。リチャードの茶番シーン好きすぎる。いきなり日本語になるの笑ってしまった。今回の話、面白すぎる。やっぱり正義君はあまり出番ない方がいいのでは。

ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 第6病を視た。 

最上君、激しくMの人だったか。花鳥君がびびってるのやばい。花鳥君、クラスで浮いてるのに文化祭委員でちゃんと動いてるの、すごいな。澄楚さんだけが心の支えだ・・・。次回予告が絵コンテだ。この作品もCOVID-19の影響とか受けるんだろうか。

治験で新しい薬を試してもらえて効けば良いけど、偽薬グループだったり、変な副作用でたりするグループだと辛いね。

kickstarterでマグネット式USBケーブルに投資しまくって、一つも届かない芸をしようと思ったんだけど、最近そういう製品が出てこなくなって、旬が終わったっぽい。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null